ガールズちゃんねる

日航機墜落事故から36年

2241コメント2021/09/01(水) 15:32

  • 1917. 匿名 2021/08/13(金) 13:12:12 

    トロン論
    開発関係者を消したいならわざわざ大規模航空機事故を起こさなくても行方不明者として消したほうが合理的かつ簡単
    国をあげて消すなら航空機事故を起こさずに簡単かつ正確に人知れず消せる
    航空機事故が起きれば必ず捜査が入るんだから完璧に痕跡を残さずにすることを緻密に考える時間があるならプロに頼んだほうがいい
    なぜ航空機事故を選んだのかを知りたいね

    +7

    -2

  • 1920. 匿名 2021/08/13(金) 13:18:37 

    >>1917
    トロンはその後もあるし
    作った人生きてるよ

    +5

    -0

  • 1923. 匿名 2021/08/13(金) 13:24:09 

    >>1917
    複数人を始末したいと思うと事故に見せかけた方がよかったんじゃない?同じ会社の同じプロジェクトの人が一気に死んだらみんな怪しむじゃん。

    ただ飛行機事故は民家に衝突してたらもっと大変なことになっていたはず。そこまでして飛行機事故起こす必要もないのかなとも思う。

    +13

    -1

  • 1942. 匿名 2021/08/13(金) 13:53:39 

    >>1917
    トロンプロジェクトは、各メーカーからの出向者数十人が関与していた国家プロジェクトだった。
    人知れず数十人を1人づつ消す方が、手間だし、ハイリスク。

    +9

    -0

  • 1959. 匿名 2021/08/13(金) 14:59:04 

    >>1917
    10日前におきたデルタ航空の飛行機事故と日航機の事故、脅しには充分なり得るんじゃない?
    むしろ無関係のその国の人間まとめてコロすぞって力を誇示する為。
    IBMとトロン、米国と日本どちらの国にも圧力かける意味があったんだと思う。
    アメリカも中枢がユダヤ人に乗っ取られてるから一枚岩ではない。

    911も私は同じパターンだと思ってるよ。圧倒的な力を示して恐怖に慄かせて仮想敵を作る為であって(あの時は戦争する為の足掛かり)
    あの人等は論理的になんてやってないと思う。というかユダヤ人以外はどうなってもいいって思ってるんだろーなって

    +21

    -2

  • 1967. 匿名 2021/08/13(金) 15:25:16 

    >>1917
    当時はスマホもないローテックな時代だったから、飛行機墜落させるのが一番手っ取り早い方法だったのでは

    +7

    -2

関連キーワード