ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart19

6636コメント2021/09/08(水) 21:29

  • 56. 匿名 2021/08/08(日) 22:00:15 

    精神科の先生が言ってたけど、最近の若い人に自己愛性人格障害の傾向が見られる人が顕著に増えているらしい。

    もちろんどの年代にもいるけど、特に今の10代、20代あたりは親から適切に叱られてきていないことが影響している可能性があると言っていた。

    会社とか対人関係で自分に非があって注意されたりしているのに、逆ギレしたり言い訳したり、

    『あなただって完璧じゃないくせに』

    と言って話をそらして絶対に謝らない、みたいな。

    +411

    -7

  • 203. 匿名 2021/08/08(日) 22:31:15 

    >>56
    打たれ弱い人が多いもんね
    注意すると、人格否定されたレベルで騒いだり落ち込んだり、逆ギレしたり

    きちんと叱るって大事業だよね

    +216

    -3

  • 471. 匿名 2021/08/08(日) 23:41:27 

    >>56
    年配のひとが精神科とか心療内科に行かないっていうか
    行くことに抵抗がある世代ってのもないかな

    +104

    -3

  • 475. 匿名 2021/08/08(日) 23:41:46 

    >>56
    すごい決めつけだね
    10代、20代って言ってりゃ説得力あるみたいなね

    +14

    -45

  • 483. 匿名 2021/08/08(日) 23:44:21 

    >>56
    親から適切に叱られてきていないこと

    暴力とか?

    +4

    -37

  • 544. 匿名 2021/08/09(月) 00:04:54 

    >>56
    歩きスマホしてる高校生男子がサラリーマンとぶつかって言い合いになってたけど高校生謝るどころか不貞腐れてガン飛ばして舌打ちしてたのを通勤時間に見た
    なぜ謝ることをしないんだろうか

    +148

    -2

  • 617. 匿名 2021/08/09(月) 00:36:58 

    >>56
    それ元をただせばその親も結構おかしい人間てことだよね

    +138

    -0

  • 816. 匿名 2021/08/09(月) 02:48:20 

    >>56
    分かる。自己愛って甘やかされてる奴多い
    だから知的障害者や発達障害と最初は間違える(まあ併発させ店のがほとんどだろうけど)

    +94

    -6

  • 2036. 匿名 2021/08/09(月) 16:08:00 

    >>56
    職場で毎日遅刻する32歳の男がいるわ。
    新卒で入って周りの女性陣に甘やかされてきたみたいで信じられないぐらいだらしないの。

    そのくせ人のことコミュニケーション力がないと批判するから毎日遅刻するやつにコミュニケーションについてとやかく言われたくないわって言い返してやったわ。

    田舎の病院で若い子がいつかないせいか、若い子にとにかく甘いんだけど 結局周りの反感を買うから、普通の感覚の若い子はさっさと辞めちゃう。

    +13

    -1

関連キーワード