ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2021/07/25(日) 10:47:00 

    都内のハラル料理店も時短営業で売り上げ落ちてるかもしれないからデリバリーとかさせてあげればいいのに

    +2065

    -18

  • 1158. 匿名 2021/07/25(日) 23:04:06 

    >>7
    これが1番いい気がする
    その選手団の国の飲食店なら馴染み深い料理でも日本で手に入る範囲の食材使ってるだろうから間接的に日本のことを知ってもらえるかもしれないし、飲食店の助けにもなる

    +47

    -0

  • 1241. 匿名 2021/07/26(月) 00:07:00 

    >>7
    デリバリーで確か選手村に運べるよ〜。
    選手村に運ぶ際のマニュアルが会社から送られてきたもん。

    ただ選手の人たちがそれ知ってるか疑問だね。

    +9

    -0

  • 1408. 匿名 2021/07/26(月) 03:28:18 

    >>1.>>3.>>5.>>6.>>7>>8.>>9.>>10
    太田雄貴氏、選手村の食堂で「ハラル料理」のコーナーを報告 「様々な事が学べます」 | ENCOUNT
    太田雄貴氏、選手村の食堂で「ハラル料理」のコーナーを報告 「様々な事が学べます」 | ENCOUNTencount.press

    太田雄貴氏【写真:Getty Images】TwitterFacebookHatena「選手村の食堂にはあります」 国際フェンシング連盟副会長の太田雄貴氏が25日、自身のツイッターを更新。東京五輪の選手村の食堂の様子を報告した。イスラム教の戒律に従った「ハラル」料理を紹介している。


    ちゃんとあるよ
    ガセ記事がなぜ出るのかわからない
    というか>>1はハラルがたまたま見つけられなかった無能なフリーのカメラマンの1意見にすぎないよ
    よく読んで

    +182

    -3