-
4. 匿名 2021/07/23(金) 14:13:59
日本の節分の年齢プラスひとつ多く豆食べるのも、何か変だよね
子どもの頃からあるけど
そんなに食べられないんだけど、パサパサするし+91
-4
-
6. 匿名 2021/07/23(金) 14:15:34
>>4
なんで変なのかな 変な理由がわからない+47
-3
-
13. 匿名 2021/07/23(金) 14:17:29
>>4
あと柊の小枝と焼いたイワシの頭をお勝手と玄関に飾るのもね+47
-0
-
18. 匿名 2021/07/23(金) 14:18:08
>>4
え?歳の数だけじゃないの?+24
-0
-
27. 匿名 2021/07/23(金) 14:26:08
>>4
数え年で考えるからでは?
数え年は、満年齢+1じゃない?+31
-3
-
103. 匿名 2021/07/23(金) 17:13:48
>>4
八十歳とか地獄だね
まあその歳になって律義に年齢分食べる人はいないだろうけど
食べたら救急車のお世話になるだろうし+6
-0
-
104. 匿名 2021/07/23(金) 17:16:07
>>4
小さい頃はもっと食べたいと思ってたけど、今は口がパサパサ食べるのが大変。+5
-1
-
121. 匿名 2021/07/24(土) 03:18:44
>>4
だったら私は40粒食べないと…+1
-0
-
128. 匿名 2021/07/24(土) 13:10:18
>>4
おじいちゃんが毎年、モフモフ言いながら頑張って食べてます+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する