ガールズちゃんねる

結婚して無理になったもの

744コメント2021/07/21(水) 09:20

  • 17. 匿名 2021/07/09(金) 00:26:09 

    >>1
    子どもできたからじゃなくて??
    子ども育てるために異性は受け付けなくなるみたいよ

    +227

    -31

  • 33. 匿名 2021/07/09(金) 00:29:26 

    >>17
    主さんではないけれど私は既婚でも子どもいないからか、普通に恋愛系のドラマや漫画小説観るし読むわ。何なら楽しんでる。
    確かに子どもの有無は関係あるのかもねー

    +207

    -11

  • 201. 匿名 2021/07/09(金) 02:12:23 

    >>17
    子どもいるけど割と好きだよ

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/09(金) 02:20:28 

    >>17
    それ関係ないと思うわ。私みたいに子どもいるからこそたまにそういう刺激が欲しい人もいる

    +21

    -1

  • 512. 匿名 2021/07/09(金) 20:00:18 

    >>17
    でも年子など年齢差が少ない兄弟を持つ人も多いわけで・・・

    +1

    -3

  • 590. 匿名 2021/07/09(金) 21:48:51 

    >>17
    いまこどもが2年生と4歳になったら途端に恋愛ドラマみれるようになった。産まれたばっかりのころ、本当にラブソングと恋愛ドラマ、ラブシーン本気で受け付けなかった。

    +15

    -0

  • 631. 匿名 2021/07/09(金) 22:46:23 

    >>17
    産後4年くらいは戻らないって聞いた事ある。
    一年未満でも浮気とかする人も居ますけど母性本能の違いかなー

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2021/07/09(金) 23:17:40 

    >>17
    いま半年の赤ちゃん育ててるけど、たとえドタイプな俳優に誘われても迷わず断るくらいに異性に興味ない。
    男好きだったのに。(笑)

    +8

    -1

  • 718. 匿名 2021/07/10(土) 02:59:50 

    >>17
    それなのか!
    30すぎたからかな?とか思ってた
    恋愛漫画や恋愛ドラマがとにかくつまらなく感じる
    ミステリーやサスペンスばかり見てしまう
    恋愛でもドロドロした刺激強めツッコミどころ満載なのは面白く見れる

    +4

    -0

関連キーワード