-
5. 匿名 2021/06/10(木) 19:02:56
慶應卒26歳年収900万の私かな
頑張ってきてよかったかと思います。
幸せです。+130
-67
-
12. 匿名 2021/06/10(木) 19:03:20
>>5
なんの仕事?+17
-1
-
31. 匿名 2021/06/10(木) 19:05:26
>>5
こういう人は多いけどエリートとは言わないなー
官僚レベルじゃないと。+20
-29
-
46. 匿名 2021/06/10(木) 19:07:10
>>5
負けた。私中卒で800万+20
-5
-
84. 匿名 2021/06/10(木) 19:15:02
>>5
普通に羨ましい
周りの知り合いも同じ感じだろうし
私の理想+13
-3
-
106. 匿名 2021/06/10(木) 19:23:56
>>5
幼児期からすごく頑張ってきたと思うし今も常に努力してるだろうね
立派だよ+37
-1
-
172. 匿名 2021/06/10(木) 20:21:47
>>5
同窓だけど全然違うんだなぁ、私年収200万いかんくらいよ+2
-0
-
201. 匿名 2021/06/10(木) 21:39:47
>>5
すごっ!+2
-1
-
222. 匿名 2021/06/10(木) 23:16:01
>>5
かっこいい!私もそんな女性になりたかった!!+0
-2
-
250. 匿名 2021/06/11(金) 12:04:18
>>5
こういうアホな自慢をしないのが、真のエリートです。
(私も慶應卒です)+1
-2
-
257. 匿名 2021/06/11(金) 13:02:03
>>5
早大卒26の時は年収700位だった。
早慶卒なら、その年収はあまり珍しくはない。
早慶卒で、外銀(ゴールドマンサックスやモルガンスドイツ銀行やモルガン・スタンレー)や、3大商社(三菱商事〜)や、電通あたりに勤めて年収2,000万超じゃないとエリートとは言わないなぁ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する