ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/06/10(木) 16:22:24 

    スポーツドリンクが苦手な人は夏の水分補給どうしてますか?

    私は子どもの頃、風邪をひいた時に母親がケチって粉末のスポーツドリンクを規定量より薄めた物を無理矢理飲まされ、それがトラウマでスポーツドリンクが嫌いですが仕事が外仕事のため、これからの時期飲まないと死んでしまいます。

    個人的にはダカラのスポーツドリンクが一番飲みやすいと思うのですが、スポーツドリンク苦手な人で情報交換できればなと思います。

    +41

    -3

  • 22. 匿名 2021/06/10(木) 16:25:16 

    >>1
    私も苦手
    飲むと余計疲れる
    夫が職場に持っていくものは、レモン・ハチミツ・塩で手作りしてます

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/10(木) 16:26:24 

    >>1
    普通に自分が好きなお茶でも水でも飲んで、塩分を他に補給すればいいと思う。塩アメとかタブレットとか。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/10(木) 16:28:15 

    >>1
    スポーツドリンクは苦手なのに
    あの粉末は好き
    そのままスプーンで掬って食べたい

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/10(木) 16:31:43 

    >>44
    横だけど>>1がダカラを仕方なく飲んでると言ってるからグリーンダカラをお勧めしてるのでは?

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/10(木) 16:37:27 

    >>1
    激しい運動しない限り麦茶や水で十分。
    たまに飲んでも飲んでものど乾くときはミネラルや塩分摂取にタブレットや、梅干しとかいいよ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/10(木) 16:40:27 

    >>1
    仕事で汗かくからと思ってスポーツドリンクちょこちょこ飲みしてたら虫歯たくさん出来てしまった。
    ジワジワと歯を溶かすから歯には良くないんだって。
    今は水+塩飴だけど全く問題ないよ。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/10(木) 16:41:30 

    >>1
    ソルティライチは飲んだことありますか?
    スポーツドリンクとは少し違って、私はあれなら飲めました。

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/10(木) 16:50:26 

    >>1
    こういうの食べて、飲み物は好きなもの選べば良いよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/10(木) 16:53:30 

    >>1
    水で薄めたあとレモン果汁を加えるとすごく美味しくなるよ。
    子どもたちに飲ませるのに糖分減らしたくてそうしてる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/10(木) 16:54:02 

    >>1
    ノンカフェインのお茶にして、塩分のタブレットと併用したらどうかな。
    前に医療関係の人から炎天下で工事してる人とかアスリートとか、よほど外で体力使う仕事でなければ、普通に3食食事してれば塩分が不足するほど汗かくことはないので、水分補給は必要だけどスポーツドリンクを常用する必要はないって聞いたけど。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/10(木) 17:08:14 

    >>1
    うちの職場のおばちゃんは夏になると梅干し入れたお茶を持ち歩いてるよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/10(木) 18:50:59 

    >>1
    これ塩分ミネラル補給にうってつけ
    水分ばかり摂ってると血や体液が薄くなってだるくなる

    +6

    -0