-
3. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:29
+37
-90
-
77. 匿名 2021/06/07(月) 21:35:41
>>3
なんでこうなるんだろう+126
-0
-
121. 匿名 2021/06/07(月) 21:49:46
>>3
これは地震には耐えてるの?+122
-2
-
148. 匿名 2021/06/07(月) 22:05:21
>>3
札幌から小樽に向かう途中にこんな家あるんだけど知ってる人いるかな…?
トンネルの近くだったような…+35
-0
-
205. 匿名 2021/06/07(月) 22:45:01
>>3
近くにあるわ、更地になって鉄骨だけになってたけど。売り土地なんだけど、錆びて崩れてきてからの撤去が大変そうで誰も買わない。+53
-1
-
248. 匿名 2021/06/07(月) 23:40:06
>>3
これ日本?
建ぺい率とかどうやって算出するの?+61
-0
-
267. 匿名 2021/06/08(火) 00:31:05
>>3
横浜にこんな家あったな+16
-0
-
272. 匿名 2021/06/08(火) 01:02:28
>>3
これ広島県呉市に建ってる家だよね。+25
-0
-
292. 匿名 2021/06/08(火) 05:30:07
>>3
よく住めるね。おちおち寝れやしないよ+64
-1
-
340. 匿名 2021/06/08(火) 09:53:35
>>3
こんなのが許可されるなんて信じられない。どういうつもりで建てるのか理解できない。+55
-0
-
344. 匿名 2021/06/08(火) 10:12:05
>>3
よくコレを建てようと決めたね。地震国で。+44
-2
-
345. 匿名 2021/06/08(火) 10:13:22
>>3
支えで持たれながらクシャミしたら、ぶっ倒れそうだな+19
-0
-
414. 匿名 2021/06/08(火) 14:46:22
>>3
凄っ!+2
-0
-
461. 匿名 2021/06/08(火) 16:25:17
>>3
これって土地の面積ってどうなるの?+2
-0
-
511. 匿名 2021/06/08(火) 17:31:05
>>3
恥ずかしくて友だち呼べない+14
-0
-
672. 匿名 2021/06/08(火) 22:41:36
>>3
なんか精神が不安定になる家だ…
右下の小さい
離れみたいなのも気になる+0
-0
-
690. 匿名 2021/06/08(火) 23:50:55
>>3
中国かよ(笑)+1
-0
-
692. 匿名 2021/06/08(火) 23:58:50
>>3
見てるこちらが不安になってしまう+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する