-
6. 匿名 2021/06/05(土) 08:21:07
嫌味に気づかない+798
-19
-
59. 匿名 2021/06/05(土) 08:27:20
>>6
嫌味じゃないのに嫌味に取られる+33
-5
-
247. 匿名 2021/06/05(土) 09:15:48
>>6
気づかないんじゃないよ。気づいているけど、なかったことにして淡々としているのです。+241
-2
-
383. 匿名 2021/06/05(土) 11:02:55
>>6
私あとで気づきます笑
怒ってもいい事されても言われても気付くまで時差がすごくて本人怒らないで終わる。
つまり頭が悪いのです( ; ; )+153
-3
-
390. 匿名 2021/06/05(土) 11:18:31
>>6
人に嫌みを言う技術が備わってないから嫌みを言われても判断できないのよ。そのまま受けとる。でも、大分だって、あれって、、、。って思い返す事はある。でもその時気づかなくて良かった!って思うよ。嫌いになったりしんどいもん。+168
-1
-
493. 匿名 2021/06/05(土) 20:49:20
>>6
気付いてないフリをしてるのよ。
でも後で思い出してずーっとムカつくから、歳と共にスルー出来なくなってその場で言い返すようになったわww+31
-0
-
498. 匿名 2021/06/05(土) 21:25:08
>>6
私、よく人からピュアでまっすぐな人だと言われるんだけど、人から嫌味言われてても全く気づかない。
後から第三者にあれ嫌味言われてたよと言われても、え?そうなの?って思うし、そんなはずないと思っちゃう。
すぐ人を信じちゃって騙されやすいからそこだけ気をつけてる。+23
-3
-
510. 匿名 2021/06/05(土) 22:11:19
>>6
私それだ
嫌味言われても全く気づかない
それに相手もイラッとくるみたい
30代なったけど、頭が弱いのかなって
自分では心配だった。
けど、よくすれてないとか
純粋とか愛されて育ったんやな
って言われてきたから何か関係あるのかもしれない。
だから逆になんとも思ってなくて喋っていても
マウントとか嫌味ってとられることがたまにあって
それが怖くて友人との会話も聞く側がおおくなった+54
-2
-
541. 匿名 2021/06/06(日) 00:33:18
>>6
他人に興味がないから色々気付かない
他人に興味がないから嫌味やマウントや悪口とは無縁。自分が大好きな人+10
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する