ガールズちゃんねる

働いてみてびっくりしたこと

1629コメント2021/06/12(土) 08:22

  • 90. 匿名 2021/05/31(月) 22:02:29 

    >>3
    投げられてお釣りを投げ返した過去あり
    若気の至り

    +282

    -6

  • 95. 匿名 2021/05/31(月) 22:04:01 

    >>3
    レジした時にお札ポイっと投げられてイラッとしたんだけど、商品わたしたあとに『ありがと!』と、言われてツンデレかよと思った。

    +348

    -6

  • 108. 匿名 2021/05/31(月) 22:05:24 

    >>3
    こちとら賽銭箱じゃねーやい!
    と思うよね。

    +112

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/31(月) 22:10:02 

    >>3
    コンビニじゃなくて、幼児向けイベントで。東京の豊洲で綺麗なママさんがお札投げてきた。
    綺麗なのは外見だけなのがいかにも、で、興味深くかんじた。

    +198

    -2

  • 142. 匿名 2021/05/31(月) 22:12:29 

    >>3
    まさに今日お札投げられたよ!本当に投げる人いるんだーって思ったわ。

    +115

    -3

  • 189. 匿名 2021/05/31(月) 22:18:18 

    >>3
    「お前さんは、時代劇の銭形平次かい?」と、心の中で呟いてたよ。私は、おばあちゃんっ子だったから一緒に見たテレビ番組は時代劇と相撲。

    +63

    -6

  • 202. 匿名 2021/05/31(月) 22:20:23 

    >>3
    いるね〜
    デパ地下勤務なんだけど、某有名企業の営業マンが買い物に来る度に商品やお金を投げつけてきたり領収書自分で書くわ!!って強引に白紙のままひったくって行ったりする。
    会社名も個人名もバレてる状況でよくこんな酷い振る舞いが出来るなぁーってある意味感心してる。

    +222

    -1

  • 269. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:43 

    >>3
    お金もだけど、無言でレシートも投げられる

    要らないってことだと思うけど、こちらで捨てて後から文句言われるといけないから、1日は置いておく

    +71

    -1

  • 375. 匿名 2021/05/31(月) 22:55:03 

    >>3
    現代版銭形平次かよ!

    +3

    -2

  • 479. 匿名 2021/05/31(月) 23:27:51 

    >>3
    いるいる!友達がそれで、一緒に買い物するたび気になっててある日注意して喧嘩になった思い出。

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2021/05/31(月) 23:34:50 

    >>3
    お金は色んな意味で大事にしなきゃね。

    +16

    -0

  • 661. 匿名 2021/06/01(火) 01:40:58 

    >>3
    悪意があって嫌がらせで投げる人と、ただ雑な性格な故に放り投げる人の2種類あるよね。

    +22

    -0

  • 673. 匿名 2021/06/01(火) 01:48:20 

    >>3
    しかも畳んだままのやついない?腹立つ
    二重になってればいいのにって毎回思う

    +29

    -0

  • 720. 匿名 2021/06/01(火) 03:43:48 

    >>3
    店員さんにお釣り投げられたことあるよ。

    +10

    -2

  • 725. 匿名 2021/06/01(火) 04:26:58 

    >>3
    いるんだよね 驚いたよ
    自分と一緒にいた人がわたしたちに恰好つけてみせたのか普段からなのかレジで投げたので
    「はーーーーっ!!すみません!!」
    咄嗟に店員さんに謝ったよ 同類にみられたら気分悪いもの!!!
    その人店員さんに話すのもものすごい態度なんだよね 疎遠になれてホっとしている
    いろんな人がいる

    +21

    -1

  • 741. 匿名 2021/06/01(火) 05:21:12 

    >>3
    お金を投げる人を見たことないから、教えて欲しい。

    それって、トレイめがけてお金を投げるの?
    それとも店員に向けて投げるの?
    硬貨を投げたりしたら、転がっていかないか?

    +23

    -0

  • 789. 匿名 2021/06/01(火) 07:07:25 

    >>3
    たまにじゃなくてよくいる

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2021/06/01(火) 07:45:34 

    >>3
    旦那がお金投げるタイプで注意をしたら身長が高くて台にお金を置くのが腰に負担くるらしいから高身長の人は傲慢そうなやつ以外は許してあげてほしい

    +1

    -26

  • 1035. 匿名 2021/06/01(火) 12:17:47 

    >>3
    元カレが会計の時お金投げてるのを見てドン引き
    その日に別れた

    +10

    -1

  • 1040. 匿名 2021/06/01(火) 12:23:53 

    >>3
    小児科の事務員がお釣りを投げてよこしてきてびっくりした。
    どんな育ちなんだろうと思う。

    +14

    -0

  • 1107. 匿名 2021/06/01(火) 13:30:45 

    >>3
    レジ私もやったことあるんだけど、投げるといより、
    急いでお財布からお札出すと投げるつもりないのに、
    勢いよく置かれてしまうことない?それじゃなくて?

    +2

    -3

  • 1208. 匿名 2021/06/01(火) 16:17:45 

    >>3
    投げるってどういう状態なんでしょうか?

    お賽銭みたいに、ポイっと?
    受け皿に乱暴にザッと出すってこと?
    バーンって投げつけるの?

    どれにせよ、ろくでもないけども

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2021/06/01(火) 16:20:18 

    >>3
    割とよく遭遇したなー
    これよりひどい客もいたし、二度とレジでは働きたくない。
    人間の本性ってものを学生バイトで散々見せられて病んだ。

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2021/06/01(火) 17:44:12 

    >>3
    逆パターンで、コンビニレジのバイトでおつりを渡すときに両手でぎゅっと握ってくるおっさんは何人かいた。

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2021/06/01(火) 18:04:31 

    >>3
    コンビニ店員やってますが、お金を投げるような人はお金に嫌われろ!と呪いを掛けています

    +10

    -0

  • 1579. 匿名 2021/06/02(水) 11:54:28 

    >>3
    お金投げるってコイントレーにぽんって投げ入れるってこと?何でそんなんするのかね。

    +0

    -0

関連キーワード