ガールズちゃんねる

👤👛マルチ商法あるある👛👤

937コメント2021/06/27(日) 00:22

  • 1. 匿名 2021/05/30(日) 23:09:28 

    マルチ商法の特徴を教え合いたいです。私はマルチ商法の販売員をしている方にこの前人生初めて会いました。私はその方はイキイキしているし育児仕事両立しているキラキラママさんだと感じました。自社の商品を進められて買わずに保留している間に他のママさんからマルチ商法の話を聞きました。そして購入はきっぱり断りました。
    周りのママさんからきかなかったら、いい印象の方だったから、マルチは怖いと感じました。
    この先もマルチ商法に関わらないためにも特徴をここで語り合いたいです。

    +411

    -17

  • 33. 匿名 2021/05/30(日) 23:12:43 

    >>1
    何を買おうとしたの?

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/30(日) 23:21:52 

    >>1
    全くエビデンスの無いサプリメント、健康食品、健康茶

    +86

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/30(日) 23:22:49 

    >>1
    バーで会って、また会いたいって言われて
    調子に乗って会いに行ったらマルチの話だった

    +126

    -3

  • 131. 匿名 2021/05/30(日) 23:29:06 

    >>1
    サキナですか?

    今、チケット頂いて、セミナー?も誘われています。

    +39

    -5

  • 282. 匿名 2021/05/31(月) 00:46:08 

    >>1
    マルチをやっている人の特徴

    目がキラキラしている
    やけに前向き
    口癖が「感謝」
    連絡先を交換したがる
    友達や知り合いがやけに多い
    水の入ったボトルを常に持ち歩いている
    動物占いに誘ってくる ※有料
    手作りのケーキをプレゼントしてくる
    料理教室に誘ってくる
    すごい人に合わせてあげると誘ってくる
    不労所得で儲ける方法を教えてあげると言ってくる

    これアムウェイ
    今までに会ったアムウェイに嵌っていた3人の特徴です

    +146

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/31(月) 02:07:17 

    >>1
    うちの大学生の子供が、バイト先の先輩から美顔器のマルチ商法に誘われて「バイト代を家に入れてるし、親がうるさいから無理です。」って断ったらしい。

    大学に入学してすぐ「マルチ商法」や「オウム真理教」等の注意を促す講習をしっかりやってくれたおかげで助かった。

    +101

    -1

  • 353. 匿名 2021/05/31(月) 06:28:36 

    >>1
    絶対にああ言えばこう言う。
    教材とかスキンケアの電話営業と同じね。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/31(月) 06:29:06 

    >>1
    私の場合は最初はフツーにお酒飲みに行って2回目に話されること多かった。多分1回目は相手の性格とかみたり仲良くして懐に入ったとか思わせて?2回目に勧誘するパターンだと思う。あと2回目誘う時に(ここで勧誘するため?)結構連絡がしつこい。無視しても逃さないようにか必死感がでてる。でもマルチ感出してこないでまるで違う本格的なまともなビジネスに誘うかのような言い方して来させようとするけど時間が合わなくて会えなかったら、こっちは忙しくて時間そんなに合わせきれないから!とか逆ギレして主導権握ってこようとする。

    +32

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/31(月) 06:45:07 

    >>1
    ミラーリングとかいうのやってくるよ。一度知るとバレバレで面白い。
    他にも私がSNSに書くと、毎回似たような話題を選んで呟いてくる。ミラーリングの一種なんだろうけど、ストーカーみたいで気持ち悪かった。

    +33

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/31(月) 07:15:13 

    >>1
    喫茶店かファミレスに誘われて「何か食べてね」とか言われるけど、相手はドリンクしか飲まないからこっちも遠慮してドリンク頼む。そこから色々とこちらの心配やアドバイスをされて、相手の売りたい物(生命保険なり化粧品なり強制下着など)を有無を言わさず勧めてくる。
    ドリンクごちそうになってるという気負いから多少なりとも断りにくくなるから、ごちそうするからと誘われても小金くらいは持って行って、そういう話になったら、ハッキリと断って自分の会計はした方がいいで。

    +73

    -0

  • 437. 匿名 2021/05/31(月) 11:00:33 

    >>1
    スーパー銭湯のフロントでバイトしていた頃
    トルマリン入の大事な石鹸を忘れたといっておばあさんが取りにきた。
    その石鹸がいかに凄いかをさんざん聞かされて、分けてあげるから使って!カッターをカバンから取り出して、使いかけの小さい黒い石鹸を切り始めた。
    1センチ四方くらいのかけら…。
    いらないって断ったし、気持ち悪いからすぐ捨てたけど、多分私、ひと目でアトピーって分かる肌してたから標的にされたんだろうな。
    その為にわざと忘れ物したフリしたんだろうな…と引いたわ。

    +54

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/31(月) 13:49:31 

    >>1
    アムウェイを筆頭に、ある意味宗教に近い。ポジティブ思考を植え付けられて自分も成功者(働かずにしてお金を稼いで海外旅行ヒャッホー!)になるんだ!と洗脳されてる。
    初めて接したら、いい意味で人懐っこくていい人だなって思うけど、心を許したらすぐ鍋とか調味料とか勧めてくるよね。それを悪い事だと思ってないからまた厄介。

    +37

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/31(月) 14:07:19 

    >>1
    スピリチュアルの教祖と弟子たちという体系もマルチになるのかな?
    お互いブログリンクし合って、鑑定は弟子それぞれもやるけど、難題は教祖を紹介したり教祖の毎月コースとか高額お祓いを勧める。
    お客は教祖から高額なお祓い受けて高額なパワー伝授してもらって自分も弟子になる。

    マルチになる?
    ちなみに私は怖いです

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2021/05/31(月) 17:22:48 

    >>1
    私も友達が接骨院で働き始めてインスタでキラキラな毎日を投稿してるよ!内容は『この補正下着つけて生活してたら痩せた!体調がよくなる!下着障害起こしてる人がたくさんいるからみんなこの下着ぜひ着てみて欲しい!』みたいな。めちゃくちゃ楽しそうに働いてて羨ましく思ってたけど、その下着会社調べてたらマルチ商法、ネットワークビジネスだって分かってゲンナリ。

    +28

    -0

  • 569. 匿名 2021/05/31(月) 17:30:22 

    >>1
    グランドイーワンズもマルチですか?誰か詳しい方がいたら知りたいです!!!!!

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:27 

    >>1
    アムウェイは絶対駄目❗
    商品のデモやセミナーとか誘ってくるよ

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2021/05/31(月) 19:16:22 

    >>1
    可愛くて笑顔が印象的な幼馴染が
    アムウェイだって人伝に聞いた
    みんな勧められてもう会うの嫌になったって話してたけど
    私には一度もそんな話をして来ないから
    多分自分でもそれは良くない事だって自覚してるんだろうと思った。
    宗教三世で結婚も早かった彼女が色んな事から解放されたい欲求が
    上手くいかなくて苦しんでいるんだろうと理解した。

    +18

    -1

  • 620. 匿名 2021/05/31(月) 19:56:31 

    >>1
    「いい商品があるんだけど、買わない?」が「いい商品だから、売ってみない?」に変わってくるともうヤバい。

    +19

    -0

  • 650. 匿名 2021/05/31(月) 20:45:22 

    >>1
    「お友達が自宅でやっている料理教室」

    私が連れて行かれたのは麻布十番でした。アムウェイ。確か、500円くらい払わされて、あと信者がウェイウェイ言ってるのを呆然と見てました。

    +22

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/31(月) 21:32:22 

    >>1
    現在某しょぼい自治体の公務員です。
    公務員試験の勉強してるときにマルチの人紹介されて、将来の夢は?って聞かれて公務員です。って回答したら、確かに安定してそうだもんね〜でも、公務員だからといっていつ何かわからないよね?って言われた。
    そりゃそうだし給料も低いけど、お前にだけは言われたくないって思った(笑)

    +20

    -2

  • 684. 匿名 2021/05/31(月) 21:38:38 

    >>1
    転職活動難航してる時、同じ日雇い派遣の人から「土日にみんなで集まって勉強会してるんだけど、わたしの尊敬してる人が来るから、来て相談してみない?」って言われた。サイゼリアでご飯食べながら(笑)
    宗教かマルチかなと思ったのもあるけど、夢とか目標とかそういうのいっぱい語られて、今を生きるのに精一杯な自分と話が合わなすぎて帰りにLINEブロックした。

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:33 

    >>1
    素粒水ってマルチ商法ですか?友人に勧められています。

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:57 

    >>1
    友達作りたいなぁと参加したらそこはアムウェイだったわ。まぁ、バーベキューや旅行は楽しかったけどね〜。
    水を加えない原液のままの普通の洗剤と薄めて使ったアムウェイ洗剤を比較して、アムウェイのほうがよく落ちます!!って宣伝してたけど、そりゃ洗剤は水を加えんと効力発揮せんやろ・・と引きつった笑みを浮かべながら見てたわ。
    商品を買わない強い意志がある分には楽しかったよ笑

    +22

    -0

  • 717. 匿名 2021/05/31(月) 22:06:58 

    >>1
    私は友達と遊ぶとき、買い物行く前に一か所だけ付き合って〜!すぐ終わるから😊なんて言われて行ったらバカ高い補正下着だったよ(笑)断れなくてちゃっかり試着したわ(笑)友達は別に買ったりしなくて大丈夫と言ってくれたけどなんか気まずかったのを覚えてる。結局買わなかったけどその後結構すぐに訴えられて潰れたらしい。
    私は特になんの被害もなかったはずだから良かったけど。友達はどうだったのか…

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2021/05/31(月) 22:54:51 

    >>1
    ママ友の家に遊びに行った時、なぜかママ友の義理姉も途中で参加してきて、後日「義理姉の家でホームパーティーするから来ない?」と誘われた。
    行ってみると知らないおばさんもいて、手料理を頂いたあとに洗面器が出てきた。
    なんだろうと思ったら、知らないおばさんが仕切りだして手洗い会という謎の会が始まった。
    手に化粧品をつけて洗面器で洗い流して、みたいな。
    アシュ◯ンという化粧品の販売でした。
    事前に話してくれなかったし気分悪かった。
    仲の良かったグループの中で何人か化粧品を購入した人もいたけど、私は付き合うのやめました。

    +9

    -0

  • 784. 匿名 2021/05/31(月) 23:01:35 

    >>1
    身内がハマりかけた
    アルバイト先のおじさんに仕事紹介してもらったらアレなとこでした
    何回かセミナーに行ってたようで、さぐりいれながら何とか止めた
    (まだ繋がってないか様子見中)

    今コロナ禍の就職難の人も狙ってると思うから気をつけて
    離れないように優しく親身になって、ご飯とかご馳走してくるよ

    弱みにつけ込んで許せない

    +8

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/31(月) 23:21:40 

    >>1
    マルチ商品と知ってたけど
    どうしても欲しくて自分から聞いて買った笑

    買ったきりでその後誘いもセミナーも何もないけど
    今も愛用中なんだよなー。
    マルチでも自分が気になって使うだけなら
    いい物もあると思ってる

    +4

    -3

  • 802. 匿名 2021/05/31(月) 23:22:54 

    >>1
    マルチの人達はハイブランドを身につけたり、旅行に行った様子をSNSに上げて如何にもお金があるように見せてくる
    むしろ逆で借金抱えてるパターン、ハリボテと一緒

    儲けてるのは幹部とか上の一握り
    その他は信者が離れていかないように繋ぎ止めるために旅行や食事に連れて行ったり、勧誘の為に必死こいてるから不労所得なんていう耳障りの良い優雅な生活なんて出来ないよ

    +21

    -0

関連キーワード