ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:12 

    近々、縮毛矯正をかけたいと思っています。
    一人で経営されているところですがウレタンマスクが常に下がるのを触り、クロスは前回前の人の髪の毛が多々、更にマシンガントーク!なので迷っています。
    縮毛なので新しいところに変えるのは勇気がいるし...
    皆さんは気にせず行っていますか?
    私が気にしすぎなのかもうよくわからないのでトピ申請しました!

    +42

    -142

  • 42. 匿名 2021/05/29(土) 21:48:34 

    >>1
    私は3箇所を気分でローテーションしてます。

    ホットペッパービューティーで良さそうな所を探してます。

    +24

    -7

  • 44. 匿名 2021/05/29(土) 21:48:47 

    >>1
    半個室のところに行ってます。
    個室もあるけどなんだか気が引けるので。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/29(土) 21:49:00 

    >>1
    そもそも、前の客の毛が残ってるクロスを着けてるくるお店には行かないかな。
    きっと他の部分も不衛生だよ。

    +157

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/29(土) 21:52:09 

    >>1
    高齢の人? 偏見だけど年齢高い人ってコロナとか個人情報など危険な事に関しては疎いから会話が怖い事を伝えた方がいいと思うよ。

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2021/05/29(土) 21:53:08 

    >>1
    二枚マスクを着ける。

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/29(土) 21:54:47 

    >>1
    ウレタンマスクでマシンガントークの人はちょっと嫌ね…
    その美容師さん危機感あまりないね…

    私が行ってるところは大きいので何人も美容師がいるからか、感染対策万全だよ。施術中もマスクつけたままだから替えのマスク持参してって言われるし靴の裏まで消毒したし…
    安心できるけど、それでも私は行く回数は減らしてます。

    +18

    -5

  • 95. 匿名 2021/05/29(土) 21:56:16 

    >>1
    美容院側もかなり気をつけているだろうし
    行ってますよー
    でも2人しかセラピストいないこじんまりとしたところです。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/29(土) 21:56:52 

    >>1
    マシンガントークって美容師さんが?コロナじゃなくても嫌だけど今もそんな接客なら美容室変えるのはどうですか?

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/29(土) 21:57:56 

    >>1
    私も以前行ってたところはマシンガントークな美容師のいる美容院だった。しかも自分の喋りたい事ばっかりずーっと喋っててそれを私は聞いてるだけ。いい加減疲れたので美容院を代えて今は快適です。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/29(土) 22:04:00 

    +0

    -5

  • 138. 匿名 2021/05/29(土) 22:08:39 

    >>1
    普通に行ってる。
    スタッフも客もずっとマスクで窓トビラ全開で換気してくれてるところ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/29(土) 22:19:33 

    >>1
    お高いヘアアイロン買ったら?

    +1

    -9

  • 181. 匿名 2021/05/29(土) 22:29:25 

    >>1
    行ってない。コロナ始まって一年半
    いい加減モサモサになってきたから自分で切ってすいちゃった

    +1

    -6

  • 187. 匿名 2021/05/29(土) 22:33:42 

    >>1
    コロナ禍じゃなくても行きたくないなと感じるお店ですが縮毛って美容師さんとも相性あるみたいですもんね
    新規開拓もコロナだからより迷いますよね
    私は都内行ってたので半年以上我慢したのですが我慢の限界でホットペッパーで検索して地元のお店にいきました
    口コミ気になるならGoogleマップも参考になりますよ

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/29(土) 22:36:19 

    >>1
    美容院よりもバス、電車、飲食店の方が感染しやすいよ。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/29(土) 23:06:35 

    >>1
    むしろ行く頻度が増えた
    マスクしたままだと緊張しない
    今まで年1だったけど、年3で行くようになった

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/29(土) 23:10:07 

    >>1
    今日行ってきた。
    めっちゃ混んでた。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/30(日) 03:39:57 

    >>1
    美容師さんがヘアカラーするのにマスク外していいですよ〜って言うから取ったら、私マスク取ってるのにベラベラ話してきて他の客もマスクしないでベラベラしてて、この店大丈夫…?ってなった

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/30(日) 08:05:50 

    >>1
    気にせず行ってます。会話もしないしマスクもしてるし家にいたり仕事行くよりリスク低いと思ってる。

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2021/05/30(日) 08:30:19 

    >>1
    これを機に変えなさい
    仮に失敗してもこの時期なら引きこもれる

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:42 

    >>1
    気にせずいけよ。
    自粛警察かよ。

    +5

    -3

  • 306. 匿名 2021/05/30(日) 09:38:05 

    >>1
    私も矯正してるので変えたくない気持ちや探すのが大変という気持ちはわかります。
    ただ他の方も書いてるけど、そもそもその美容院の衛生観念がかなりやばいと思います。
    ちなみに私が行っている美容院はマスク、換気、消毒はもちろん、施術の時に汚れてしまったりするといけないからと新しいマスクを渡されます。徹底してるところだともっとしてると思います。この機会に新しい美容院に変えた方が良いと思います。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/30(日) 11:07:43 

    >>1
    私は色々調べてコロナ対策のしっかりしてるところに言ってます。客に対して注文が多いところは大丈夫そうかなと思ってる。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/30(日) 13:34:28 

    >>1
    行く頻度は減ったけどいってるよ
    ちょうど美容院変えたいと思ってたから感染対策ちゃんとしてそうな店をホットペッパーで選んで要望欄に静かに過ごしたいってチェックいれたらむやみに話しかけてこないし新しい店にチャレンジするのもいいと思う
    私は主が通ってるような感染対策が微妙な店なら勇気だして店変える縮毛矯正なら長時間になるし不安なまま過ごしたくないしさ
    コロナなくてもそもそもクロスに髪の毛が多数とか無理だわ

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/30(日) 14:24:27 

    >>1
    お互いマスク着用だから鏡の自分に絶望することがなくなって快適になった。
    無駄話も減って疲れないしむしろ回数増えたかも。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/30(日) 17:32:48 

    >>1
    行ってますが、私の担当者いつもマスクじゃなくてマウスガードなんです。アレって全然意味ないって言いますよね。
    もちろん普段通り喋る。

    他の店員全員不織布マスクなんで、何か身体的理由があるのかな。でもすごく気になる。
    先月もまだマウスガードだったので、もう次回は店を変えようかと迷っています。
    10年以上通ってるのですごく悩んでる…

    +0

    -2

  • 363. 匿名 2021/06/06(日) 10:08:55 

    >>1
    気にせず行くよ~。 普段から雑誌スマホでほぼ喋らないのに。
    行かない人の方が意味が分からない。

    +0

    -0

関連キーワード