ガールズちゃんねる

年金の追納してますか?

577コメント2021/06/24(木) 12:12

  • 2. 匿名 2021/05/29(土) 20:00:38 

    しないよー
    私が70代になるころには年金なんてないだろう後50年くらい

    +854

    -74

  • 28. 匿名 2021/05/29(土) 20:06:33 

    >>2
    20代かー。と計算してもた

    +54

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/29(土) 20:18:41 

    >>2
    年金制度が破綻する時は国家破綻してるよ。
    そもそも、国だけが負担するのはキツいから働く世代からも負担してもらおうというのが年金制度だからね。

    +140

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:58 

    >>2
    近所のおじさんがさ、払ってなくていま悲惨だよ。あとから後悔しないようにね

    +117

    -2

  • 286. 匿名 2021/05/29(土) 22:30:23 

    >>2
    私が子供の頃に近所のおばさんが「自分がもらうときにはもう年金なんてない!」と言ってたけど、そのおばさんがいつのまにか80代になってた。
    昔からそう言ってる人いたけど、年金減ってきてるけど無くなることないと思うよ。
    アラフォーとアラフィフの境目の私は昔追納した。

    +82

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/29(土) 22:37:12 

    >>2
    わたしの母が若い頃も、そう言われていたよ。
    母の周りの払ってこなかった人や領収書など払った証明が手元にない人は、いま年金をもらえていない。

    +52

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/29(土) 22:40:15 

    >>2
    年金が破綻したら国が破綻する。
    国としてそれはないよ。

    +56

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/29(土) 23:18:33 

    >>2
    そういわずに、払っときなよ
    病気とか、事故とかの時に障害が残ったときに障害者年金貰えるし
    第一「どうせもらえない」とか言っていた人達は
    ほんとーに貰えなくなるよ
    都内で飲食店やっていた親の知り合いが
    無年金で、お店も閉めてて70過ぎで今絶望している…

    +71

    -1

  • 330. 匿名 2021/05/29(土) 23:22:49 

    >>2
    でも、するしないよりも未納分追納しないと差し押さえられない?

    +2

    -6

  • 463. 匿名 2021/05/30(日) 13:17:04 

    >>2
    若いって素晴らしい

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/30(日) 16:12:34 

    >>2
    20代前半はそう思ってたんだけどさ、払っておけばよかったよ…
    追納できるもんならしたいアラフォーです…

    +21

    -1

  • 537. 匿名 2021/05/30(日) 17:49:13 

    >>2
    私今34歳で、勉学で3年免除や後納だったから支払ったよ。
    節税できるとこはしたいけど、払うもんは払います。

    +8

    -0

関連キーワード