ガールズちゃんねる

【涼】風鈴がほしい!

165コメント2021/05/26(水) 20:41

  • 8. 匿名 2021/05/25(火) 18:04:13 

    >>2
    わかる。道路挟んで数軒先の風鈴聞こえる時ある

    +84

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/25(火) 18:05:31 

    >>2
    可愛くていいなと思うけど、ずっとチリンチリン鳴ってるとご近所さんに煩わしいって思われそうだよね。

    +93

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/25(火) 18:05:40 

    >>2
    世知辛い世の中だよね
    ウチはホントド田舎で隣家まで100メートルも離れているから普通につけてるけれど
    何が隣人の気に障るかわからない世の中…

    +108

    -12

  • 20. 匿名 2021/05/25(火) 18:05:43 

    >>2
    わかる〜!
    賃貸物件で3部屋くらい風鈴ぶら下げてるけど普通に煩い。

    +60

    -5

  • 43. 匿名 2021/05/25(火) 18:12:07 

    >>2
    うるさい。一年中つけてる家もある

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/25(火) 18:12:42 

    >>2
    住宅密集地住みなんだけど、うちのお向かいさん、ベランダに風鈴つけて自分たちは窓を閉めてエアコンつけてた。うちは二階リビングでお向かいさん側にキッチンがあるから、換気口から風鈴の音が直に入ってきて苦痛だったよ。テレワークしてるのでノイローゼ寸前まで我慢したけど、事情を説明して外してもらった。

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/25(火) 18:13:06 

    >>2
    わかる
    実家では近所と距離あったし気にしなかったけど
    我が家は住宅街なので出来ないわ
    風鈴好きだけど扱い雑だからよく割ってた

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/25(火) 18:18:51 

    >>2
    都市部では無理だよね…風情あっていいなぁって思うけど他人に押し付けは出来ないし…

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/25(火) 19:14:59 

    >>2
    夜は閉まってほしい

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/25(火) 22:07:49 

    >>2
    昭和の頃は軒先に風鈴を下げている家が普通にあったし、私も風鈴大好き。夏はすだれと組み合わせて軒下に下げていた。
    でも今は近所迷惑らしいから仕舞いっぱなしです。
    色柄がポップな江戸風鈴も、音が風流な南部鉄の風鈴も大好きです。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/26(水) 15:36:02 

    >>2
    私も旅先ですごい可愛い風鈴見つけて買って帰った。
    さっそくルンルンで次の日取り付けて、風鈴の音聞きながらカルピス飲んでフゥ~夏ですねーとかやってたんだけど
    まさかの両隣と上から苦情言われた。
    夕方にははずした。涙

    +5

    -0

関連キーワード