-
5. 匿名 2021/05/10(月) 10:00:48
何が人のコンプレックス刺激してるかってわからないもんだよね
+2922
-10
-
71. 匿名 2021/05/10(月) 10:12:52
>>5
SNSが発達して、すぐに「その表現、傷付いてる人がいるはず!」ってコメントがすぐに付くようになったよね。
あくまで「私が傷付きました」でなくね。。+450
-0
-
81. 匿名 2021/05/10(月) 10:13:53
>>5
めんどくさいよね+158
-3
-
97. 匿名 2021/05/10(月) 10:16:12
>>5
何に反応するかでその人のコンプレックスがわかる+311
-0
-
196. 匿名 2021/05/10(月) 10:26:36
>>5
お金持ちは地雷がいっぱい+12
-29
-
337. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:56
>>5
気持ちに余裕がなく、卑屈な人が多いんでしょうね+164
-1
-
374. 匿名 2021/05/10(月) 10:58:39
>>5
人と話していて相手にそのつもりがなくてもグサッってくることあるけどさ、自分だってきっと同じようなこと誰かにしてると思うと、相手に悪意がないならたいていのことは流そう、ってなる。
たまに自分が傷つけられることにばかり敏感な人がいるけど、自分がしてる可能性には思い至らないのかな?と思う。絶対に傷つけてない自信があるのかもしれないけど。+270
-3
-
528. 匿名 2021/05/10(月) 11:31:26
>>5
あまりにも低レベルな人とは関わり持たない方が身の為。
職場になんでもかんでもコンプ刺激されて不機嫌になる人がいるけどめんどくさい。
例 あそこに新しいお店出来たらしいよー!美味しそうだね!→グルメ知ってるアピール!私は外食なんて出来ないのに。
今日は天気いいから洗濯日和だねー!→天気気にしてる余裕なんてない!
誰かがどこどこ行ってきたって話すと、私はそこ興味無いんで!ってキレてるし、コンプ強くてひねくれてる人って常に自分が被害者だと思い込んでる節があるよね+172
-0
-
633. 匿名 2021/05/10(月) 11:52:14
>>5
子供の学校の保護者会なんてまさに地雷だらけ
あれ毎月あったら、精神やられるわ+91
-1
-
651. 匿名 2021/05/10(月) 11:56:39
>>5
喜怒哀楽いろいろな感情があるけど、妬みの感情が一番エネルギーが強いんだって
怖いよね+98
-0
-
1240. 匿名 2021/05/10(月) 14:54:12
>>5
相手が何の気無しに言ってるか、攻撃したくて言ってるか、見極めが必要かな。+10
-1
-
1251. 匿名 2021/05/10(月) 15:00:07
>>5
そうそう。ネットみすぎてどこまで聞いたり、話したりしたらいいのかわからなくなってきた。そのせいか大人になってから、新しい友達ができなくなった気がする。+36
-1
-
1277. 匿名 2021/05/10(月) 15:07:56
>>5
コンプレックスからのなら理解できるけど
見た目も美人で不自由ない暮らしぶりなのに
とにかく小言と妬みとネガティブな発言の純度 100パーな同僚がいる。
そのくせ聞きたがり知りたがりでねぽりんはぽりん聞いてくる、
答えると
全て自慢と取られる。
こういうタイプはなんなんだろうと思う。+40
-0
-
1614. 匿名 2021/05/10(月) 17:14:18
>>5
飲み会の席では政治と宗教と野球の話はするなって言うけど喧嘩に発展しやすい話題っていくつかあるよね
あとお金関係とか体型の事とか+45
-0
-
1936. 匿名 2021/05/10(月) 19:56:02
>>5
事実を言ってるだけかマウンティングか否かは瞬時に分かる。前者の場合は自分の捉え方の問題だから自分が悪いと思うけど、後者はスルー出来ない。+8
-0
-
2112. 匿名 2021/05/10(月) 21:19:02
>>5
目にゴミが入りやすくて、風が吹いた時何回もゴミ入って
目痛がってたら
友達「目大きいからゴミ入りやすいんだろうね」
私「あー、そうかもね」
友達「自分で言うんだ、、😅私は全く入らないよ。私の目が小さいからか。」
私『?』状態だった
あっちから言ってきたのに、何故私が言った事になってるのか、しかも怒ってた
そして目が大きいってただの感想で別に褒め言葉として受け取ってもないのに、何故自分でそういうの言うんだーみたいな反応なのか。
ちなみに昔は、目大きいと言われた時に「そう?普通だよ」と言ったら
「その大きさで普通って、私に失礼だから!謙遜は時に人を傷つけるよ。私だったから良かったけど、他の人にはそういうのやめた方がいいと思う」
と怒られたから否定するのはやめてるのに、どう言うのが正解なのか本当に分からない
てか目が大きいの嬉しくないからこそ何とも思ってないしリアクションとか特に考えないんだけど、周りがやたら敏感に反応する+64
-2
-
2509. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:25
>>5
パート先で、ケーキ毎日食べちゃってる(太る)
って言ったらキレられて、自慢?って言われた
ケーキなんてクリスマスか誕生会しか食べれないって
その人すっごい貧乏なんだけど、びっくりして
それから何にも話せなかった
何を言ったら自慢?てなるのかわからないから+15
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する