-
2. 匿名 2021/05/04(火) 13:57:56
仕事。+519
-9
-
28. 匿名 2021/05/04(火) 14:02:56
>>2
私も!
理不尽な上司。その腰巾着。
気持ち悪い若手男性社員とおさらばできて良かった。+188
-1
-
43. 匿名 2021/05/04(火) 14:12:25
>>2
ご飯美味しいし、なぜなのか分からないけどお通じも良くなった。ストレスってほんと身体に悪いなと思った。+101
-1
-
64. 匿名 2021/05/04(火) 14:27:23
>>2
自分も同じ
胃のムカつき
大量の抜け毛
寝起きの焦燥感と不安感
辞めたら全部無くなった
もっと早く辞めてればよかったと思った
+105
-1
-
68. 匿名 2021/05/04(火) 14:33:54
>>2
♯me too+31
-1
-
86. 匿名 2021/05/04(火) 14:47:55
>>2
ヘルパー辞めたいハゲになるし最悪+36
-2
-
157. 匿名 2021/05/04(火) 18:01:56
>>2
辞めたら前職の人からのプライベートの誘いを平気で断れるようになった。嫌いな訳じゃなかったけど、今まで無理して付き合ってたんだなって、辞めてから気づきました。+52
-0
-
176. 匿名 2021/05/04(火) 20:02:54
>>2
分かるけど次が決まるまで不安って気持ちもある+11
-1
-
191. 匿名 2021/05/04(火) 22:11:46
>>2
コロナで看護師やめたよ、すっきりした+52
-0
-
208. 匿名 2021/05/05(水) 00:36:11
>>2
でも数日後に言い表せない将来への不安が訪れる…+19
-0
-
253. 匿名 2021/05/05(水) 13:47:34
>>2
緊急事態宣言で仕事が休みになると
心身共に健康になる。始まると病む。の繰り返し。
休業がなかったら死んでたかも。
かといってずっと仕事なかったら金なくて死ぬ。+16
-0
-
259. 匿名 2021/05/05(水) 14:59:17
>>2
仕事自体はやめてないけど、がんばるのやめた。
めっちゃらく~+11
-0
-
278. 匿名 2021/05/15(土) 00:00:18
>>2
私も辞めた。仕事のノルマと人間関係に疲れた!もう嫌になって
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する