ガールズちゃんねる

辞めてから心身共に楽になったもの

297コメント2021/05/31(月) 02:07

  • 1. 匿名 2021/05/04(火) 13:57:32 

    私は酒です。
    うつ病の気があって飲んで憂さ晴らしをしていましたが、飲んでる時は心地いいものの翌日は益々うつが悪化してしまいました。
    また肝臓の数値も上がり、このままではヤバいと危険を感じて辞めたところ、うつが改善され体調も良くなりました。
    またお金も貯まるようになって良いことばかりです。

    +424

    -6

  • 7. 匿名 2021/05/04(火) 13:59:06 

    >>1
    友達の断捨離
    本当に仲良い友達で十分

    +510

    -7

  • 10. 匿名 2021/05/04(火) 13:59:23 

    >>1
    タバコ( ´ー`)y-~~
    堂々と女の子らしくいられる

    +109

    -7

  • 29. 匿名 2021/05/04(火) 14:03:18 

    >>1
    義実家との付き合い

    +130

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/04(火) 14:36:13 

    >>1
    偉い!
    酒って、かえって鬱っぽくなったりするよね
    すごい意志の力!私もやめようと思います

    +74

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/04(火) 14:55:39 

    >>1
    でもやめられないんだよねぇ!

    酒は!

    +30

    -4

  • 124. 匿名 2021/05/04(火) 15:58:27 

    >>1
    私も酒です!

    当時は唯一の楽しみと信じて、酒を飲む為に家事や育児頑張ってたけど、雨の日に家族の迎えで車出さないといけないとか飲めない時があるとイライラしてる自分が嫌になった。それに鬱っぽくなる時も日に日に増えて酒を飲む為にその他の事は、全て急いで終わらせる人生が勿体ないと感じた。

    +41

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:23 

    >>1
    思ったんだけど、肝臓が悪いから鬱なんじゃなくて、?

    +0

    -6

  • 139. 匿名 2021/05/04(火) 16:52:39 

    >>1
    私も同じ症状で二回も入院したのにまだ辞められない。
    辞めれた主さんはすごいです。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/04(火) 19:27:29 

    >>1
    私もお酒です。40代なのに4ヶ月で3キロ痩せられたし、血圧も下がった。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/05(水) 11:39:01 

    >>1
    CD、本、写真集、グッズのいわゆるオタクグッズ
    今でも大好きだけど量が増えて溜まってた
    減らした事で見返しやすくなった

    +4

    -0

関連キーワード