ガールズちゃんねる

昔の若者と今の若者の違い

1030コメント2021/05/02(日) 21:23

  • 22. 匿名 2021/04/29(木) 23:15:44 

    昔の若者は考え方も生き方も大人で先を言ってた
    甘えたこと言うのも許されなかったからみんな自立してたし。
    今の子はとにかくや周りに甘えっぱなし
    電車で騒ぐ子、いじめ、少年犯罪も今のほうが凶悪だし多い
    私が若いころは万引きする子なんてすっごく珍しかったけど今の子は恒例行事って感じなんじゃない?

    +30

    -97

  • 88. 匿名 2021/04/29(木) 23:24:53 

    >>22
    万引きって昔の方が多いイメージだった
    くりぃむしちゅーの上田がテレビで普通に万引きしたエピソード話しててびっくりしたもん
    駄菓子屋のおばちゃんに追いかけられたって笑い話にしてたけど

    +98

    -2

  • 93. 匿名 2021/04/29(木) 23:25:40 

    >>22
    少年犯罪はここ最近ずっと減少傾向だよ
    人口比で見てもそう

    +110

    -3

  • 150. 匿名 2021/04/29(木) 23:41:33 

    >>22
    万引きは昔の方が圧倒的に多いし、電車で騒ぐ子も昔の方が多い。
    通学ラッシュ時の電車に乗っても、みんなスマホいじってるから本当に静か。
    そして20代とかで年金や老後の不安を感じてお金を貯める人も多い。
    そのかわり、若いうちから現実的すぎるというかいろいろと諦めている子が昔より多いと思う。

    +121

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/29(木) 23:57:38 

    >>22
    あなたってボーッと生きてきた?

    +30

    -0

  • 505. 匿名 2021/04/30(金) 12:56:20 

    >>22
    典型的な昔は良かった論

    +19

    -0

  • 520. 匿名 2021/04/30(金) 13:43:06 

    >>22
    万引きが恒例行事?何言ってんの?若い子に失礼だよ。

    +24

    -1

  • 529. 匿名 2021/04/30(金) 13:58:47 

    >>22
    年輩者が皆こんな風に考えてると思われるの心外だから止めて欲しい

    +14

    -0

  • 530. 匿名 2021/04/30(金) 14:00:55 

    >>22
    おじいちゃんの声で再生されました

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:18 

    >>22
    もう出てるけど
    いじめも校内暴力も性犯罪も昔の方が圧倒的に多かったよ
    セクハラパワハラなんかも酷かった

    +23

    -0

  • 536. 匿名 2021/04/30(金) 14:08:49 

    >>22
    ハイ出ました~。他人を下げて自分(の世代)を美化するやつ~。

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2021/04/30(金) 14:45:34 

    >>22
    私はこの人から見たら「今の子」だろうけど、うちらにとってもいじめをするのも万引きもごく一部で珍しいよ。知り合いにいないし。

    勝手に決めつけないでよ。不快。

    +11

    -0

関連キーワード