ガールズちゃんねる
  • 409. 匿名 2021/04/26(月) 02:11:14 

    中学生の弟に財布からお金を盗られてた
    正直最低って思うんだけど許すしかないですよね

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2021/04/26(月) 02:13:14 

    >>409
    ちゃんと謝らせたの?
    最終的に許すのはいいけど身内だからって甘やかしたらダメよ
    そのうちよそ様のお金に手を出すわよ

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/26(月) 02:14:50 

    >>409
    男はちゃんと教育しないと犯罪者コースでこわいわよ
    反省させなさい

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/26(月) 02:15:41 

    >>409
    ちゃんと盗んだ分は返させるのよ?
    あと人のお金に手をつけるほど何にお金が必要だったのか、聞いてみましょう。もし「お金もってこい」系のイジメだったら大変だし
    親にも話しておいた方が良いわよ

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2021/04/26(月) 04:35:56 

    >>409
    次からは財布に偽札を入れときなさい。
    使ったら弟が逮捕されるわ。

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2021/04/26(月) 08:22:53 

    >>409
    そんな…出世払いで返してもらいなさい!

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2021/04/26(月) 08:27:02 

    >>409
    親の責任よ。親から貰いなさい。
    弟にも話し合いの席に着かせて。

    そもそもこづかい足りなきゃ値上げしてもらわないと解決しないのよ。値上げの正当な理由があれば、筋が通っていれば納得して貰えるわ。

    お金も頭も親も使いようよ。

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2021/04/26(月) 08:36:44 

    >>409
    これを機に、キャッシュレスになさいな
    現金は極力、持たないように。運用自体を変えるの。
    そうね、スマホにでも一万円札を忍ばせておけば、よほど困ることもない筈よ。
    子育ての澱は親が被るべきで、姉のあなたが嫌な思いをする必要は無いわ。
    ただ、他のオネエさまもコメントしてる通り、
    もしもイジメにあっているとしたら…
    弟の味方になってあげるといいわ
    「学校に行かなくてもいいんだよ、あなたが大切だから傷付くのは辛いわ」と言ってあげるだけでいいわよ

    +3

    -0

関連キーワード