ガールズちゃんねる
  • 114. 匿名 2021/04/19(月) 13:22:05 

    >>1
    子供が特別支援学級の同級生に刃物で刺されそうになった。校内で。
    その事を担任、教頭、校長と話した時全員「知的障害者だから仕方ない、我慢して欲しい、こういうのはよくある事、結局刺されてない」などと言われた。
    なぜこっちが我慢しなければならないのか。
    もう二度と授業も交流させない、仕方なく交流授業がある時は必ず支援員さんと一緒、という約束を散々抗議してようやくしてもらった。
    相手の親からは電話が来ただけで、どいつもこいつもふざけんな!って何日もイライラしてた。

    +67

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/19(月) 16:08:32 

    >>114
    これ、もう警察行きだしニュースになってもおかしくないじゃん。登場人物あなたとお子さん以外皆おかしすぎる。それで終わったんですか?
    あの後何もありませんでしたか?

    +30

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/19(月) 18:33:40 

    >>114
    警察に届るのは届けれるだろうけど、障害の程度と年齢にによるけど知的障害者だから、加害行為に対して行為能力がないので責任を取れないと判断される場合が多くて泣き寝入りになることが多い。
    しかし、学校側の発言はいただけない「こんなことはよくある事」なんてよく発言したよね。
    学校側が対策せず放置してると取れる発言、実際に事件になったら学校は賠償責任問われてもおかしくない。

    +17

    -0

関連キーワード