ガールズちゃんねる

持ち家で良かったと思ったこと

593コメント2021/04/24(土) 08:29

  • 86. 匿名 2021/04/10(土) 20:26:34 

    >>7

    戸建てが音漏れしないと過信してる人多いけど

    隣りの階段から降りる音とか掃除機、ピアノ、
    密接してなくても響くよ

    +151

    -15

  • 138. 匿名 2021/04/10(土) 20:34:41 

    >>7
    戸建てだと足音子供の声平気と思ってる人多すぎ
    めちゃめちゃ聞こえてるし
    シャッターとか窓とか閉めててもドンドンドシドシ響いてる

    迷惑行為貯金して逆切れされないように気を付けたほうがいい
    今は時代が時代だし

    +77

    -8

  • 180. 匿名 2021/04/10(土) 20:45:17 

    >>7
    生活音結構聞こえるよ
    トイレ流す音も聞こえるし、走り回ってる音もはっきり聞こえる
    防音遮音にかなりお金掛けて隣とかなり離れてないとマンションと大差ないくらいに聞こえる

    +35

    -1

  • 198. 匿名 2021/04/10(土) 20:52:55 

    >>7
    戸建ての騒音問題も凄い多いよ
    調べて見たほうがいい
    殺されるよ

    私もあなたと同じ思いをし
    まさしく同じような物件を購入した一人です。
    残念ですが隣家に子供がいる場合ドタバタと聞こえると思いますよ。
    少し離れた所で和太鼓をたたかれているような感じです。
    階段の登り降りは強烈で眠るのを妨害される程です。
    もちろん窓を閉めたって隣に面する部屋にいたら
    ギャーギャーうるさいです。
    私も最初はすごく静かなので購入しましたが住んでみたらとんでもなかったです。
    今や隣家一家に外で会いたくない位嫌になっています。

    +45

    -5

  • 216. 匿名 2021/04/10(土) 21:00:46 

    >>7
    戸建でも木造建築なら生活音聞こえるよ。

    ドアを強く閉める音、楽器や歌声、子供の声や足音、呼び鈴、風呂入ってる音、などなど

    アパートから戸建てに引っ越した人は勘違いしやすいかもだけど、かなり聞こえてる。

    +27

    -2

  • 284. 匿名 2021/04/10(土) 21:59:22 

    >>7
    戸建の賃貸でも気にならないと思う。持ち家かどうかはあまり関係ない気がします。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2021/04/10(土) 22:08:14 

    >>7
    せっかく買った家ですが騒音に悩んでおります。|住まい相談 / e戸建て
    せっかく買った家ですが騒音に悩んでおります。|住まい相談 / e戸建てwww.e-kodate.com

    【e戸建て】「せっかく買った家ですが騒音に悩んでおります。」の掲示板。住宅設備・建材・工法掲示板で、気になる価格・特徴・注意点などの情報をチェック。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:14 

    >>7
    足音聞こえるよ
    気を付けてほしい

    +7

    -0

関連キーワード