-
61. 匿名 2021/04/07(水) 22:32:44
そこそこの大学出ても女性は一般職だったよね。
今じゃあり得ないのかな。
私たちの時は50〜100社くらいエントリーするの当たり前だったけど、今の子達って10とか20程度なんだって。
しかもそこまでネットが普及していなかったからエントリーシート取りに行かないといけないところとかもあったし、返事も封書だったりして、今は就活するのもネットあれば便利だよね。
ちょうど就活中に雪印の事件があったな。
雪印の説明会大阪まで受けに行った後だった。
雪印に限らず、今年は募集しません、って会社もたくさんあった。
あの時代じゃなくて就活できたらもっと選択肢あったのかな。+116
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する