- 
                563. 匿名 2021/04/08(木) 19:01:40 >>104
 3年前かなぁ。成人式のインタビューだったかで
 「ワークライフバランス重視ですね。そういう所に就職します。」
 って言ってるのをみて、ドン引きした。
 3年前だとゆとり?なのか、さとり?なのか、何なのか分からないけど、どんだけ自分の能力に自信があるんだよ…。
 そういう事は仕事を覚えてミスしなくなってから言ってくれよ…。
 誰が尻ぬぐいしてると思ってるんだよ…。
 いつも誰かが助けてくれると思ってるんなら大間違いだからな!
 
 まぁ、若いが故の自信って誰でもあるもんなんだけどさ…。+41 -2 
- 
                567. 匿名 2021/04/08(木) 19:10:17 >>563
 氷河期世代ですが、ワークライフバランスが大切だと思うよ。
 24時間なんて戦えないし、身体を壊してまで会社に精神捧げていたあの時代がおかしい。
 仕事のために生きてるような人生は良くない。+18 -1 
- 
                683. 匿名 2021/04/08(木) 22:53:04 >>563
 ワークライフバランス重視って今の時代なら特別図々しい願望でもないけど
 就活生も面接で「育児と両立できると思い〜」「生活に合わせた働き方を実現できる点に惹かれ〜」とか普通に言うしそれで印象悪くなることなんかないよ
 いくら自分達の時代が恵まれなかったからって、考え方ひねくれ過ぎ+3 -7 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
