ガールズちゃんねる

氷河期世代の雑談

762コメント2021/05/02(日) 11:35

  • 551. 匿名 2021/04/08(木) 18:51:33 

    氷河期の人達って、同じ世代の人でも専門以外の人の事めちゃくちゃ下に見るのね。

    あの時期って大学のお金出してもらえなくなって高卒になった人も沢山いたのに。

    +5

    -13

  • 555. 匿名 2021/04/08(木) 18:52:30 

    >>551
    誤字しました。
    「専門以外」ではなく「専門学校以下の人」です。

    +1

    -5

  • 562. 匿名 2021/04/08(木) 18:59:22 

    >>551
    上でも出てると思うけど本当に酷かったのって普通科の高卒だよね
    工業高校の新卒は不況期でもそれなりに採用あった(凄い競争率だが)けど、普通科の場合は求人自体なくなってたから

    大卒なんてまだマシよ
    既卒になっても大卒ってだけで求人がある訳だし
    語弊があるが普通科の高卒は求人自体がなかった
    学歴不問のがあってもあくまで学歴を問わないって事だけで大卒も応募してくる訳だし
    大卒とも競争しなくちゃいけないから大変だったと思うよ

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2021/04/08(木) 19:05:22 

    >>551
    下には見てないと思うけど。

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2021/04/08(木) 20:07:08 

    >>551
    リーマンショックの時に就活だったけど、リーマンショック起こる前から、まあまあの大学でも文系中心の専門性のない学部の就職が厳しくて、大学出てから専門通う人多かったよ。
    大学受験の時、滑り止めしか受からなかった子は「それなら最初から専門に行く」って進路変えてた子もいたし。

    +0

    -0

関連キーワード