-
51. 匿名 2021/04/07(水) 22:29:11
親がどんどん成長成長人手不足!な高度成長期の人だから、氷河期って言葉だけで実情を理解してもらえなくて辛かった。就職すら出来ない落ちこぼれ、みたいな。
その上、年上の従姉妹はバブル組だから、「◯◯ちゃんは✕✕に就職したのに…」とか言われて。ほんと貧乏くじ。+181
-1
-
83. 匿名 2021/04/07(水) 22:44:20
>>51
私も姉はバブル末期で引く手数多の大手に就職して寿退社
余裕のある生活をしているし
姉の子供は売り手市場で楽々就職
私は未だに未婚で貧乏
別に姉や姪が悪いわけじゃないんだけど
数年生まれた年が違うだけで人生が天と地ほど違うと思うと辛い+184
-0
-
149. 匿名 2021/04/07(水) 23:23:00
>>51
私の就職が決まらないのは勉強してなかったからだ!大学まで行かせたのに教授の推薦すらもらえないのか!と高卒で大手有名メーカーにサクッと就職した母に罵られたなあ。
就職が決まらない事より一番身近な人に理解してもらえなかったのは精神的に堪えた。
+109
-0
-
198. 匿名 2021/04/08(木) 00:14:41
>>51
もうどうしようもなくて消費者金融に就職しようとしたら、めちゃくちゃ怒られたな
選べる身分じゃなかったのに+32
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する