-
3. 匿名 2021/04/07(水) 22:14:30
別名、団塊ジュニア世代+199
-52
-
11. 匿名 2021/04/07(水) 22:16:36
>>3
団塊ジュニアはもうちょっと上だから違いまーーす+203
-93
-
26. 匿名 2021/04/07(水) 22:20:39
>>3
ググったら1971年から1974年生まれが団塊ジュニアなのね。
学歴によるだろうけど特に1971年なんて氷河期じゃなさそうだけどね。+259
-23
-
360. 匿名 2021/04/08(木) 09:31:08
>>3
ロスジェネ世代+12
-0
-
618. 匿名 2021/04/08(木) 21:13:37
>>3
父親、73歳。
学生闘争、内ゲバとかやってたアレな男。この前あさま山荘事件の番組やってて、かじりついて見てた。見終わるや「あの時代はみんななにかしら胸に熱い塊みたいなもんを持ってたんだよな(それなのに今の若者は骨がなくて〜と続くパターン)」
……はあ?
お前らはいいよな。嫌なことがあれば好きに暴れてそのくせバブルも享受して、大して何も考えずボコボコ子供も無計画に産んで、何かあればすぐ暴力、恫喝。年金は満額貰え、医療もなんだかんだ高度なものが受けられる→長生き
父を見てるとアラフォーの私は耐えられなくなるわ。時代に恵まれなかったのは私だけではないし父だけが悪いわけでもないけど、あんまりにも不公平すぎると思う。たまに夫婦の家に押しかけてきて長弁舌ふるうけど、腸が煮えそうになる。+31
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する