ガールズちゃんねる

法事辛くないですか?

462コメント2021/04/03(土) 13:09

  • 1. 匿名 2021/03/26(金) 08:29:29 

    コロナ禍で延期されていた義実家の法事が年度末に一気に押し寄せてきました。
    義実家までは車で半日以上かかる距離で一度の法事でも二泊三日となります。子供は来年受験生ですが、せっかくの春休みに出掛けたかったのに塾のない日は全て法事で潰れてしまいます。

    昔のように一族が近所にまとまって住んでいる時代でもないのに、何度も回忌法要で呼び集めるような法事のやり方は忙しくお金もない現代人にとって時間的にも体力的にも金銭的にも負担が大き過ぎないでしょうか?行けば暇な高齢者や酒飲みの社交場と化している法事、もっと簡素化することはできないものでしょうか?

    +609

    -21

  • 21. 匿名 2021/03/26(金) 08:34:13 

    >>1
    田舎だけど、法事はよっぽど近く亡くなった人のぶんをのぞいてまとめてやるよ。

    曾爺さんと、婆さんと、幼くして亡くなった爺さんの兄弟とかまとめて。
    だから、田舎でもその年は1回だったりする。

    +76

    -4

  • 33. 匿名 2021/03/26(金) 08:38:46 

    >>1
    ぬしさん、遠方、義実家等大変ですね。
    こちらはしてもらったほうだから出来るだけきちんと返したいと思う派。
    ただし、法事ぬしのほうへこちらから法事どうなってるんって
    お伺い立ててようやく動く始末。こっちも予定あるんだし、なんかモヤモヤ。
    一周忌はコロナでなし、この分だと三回忌しないって選択肢も可能性大。

    +13

    -9

  • 40. 匿名 2021/03/26(金) 08:40:30 

    >>1
    冠婚葬祭だけは地域と家の考え方次第。どんなに合理化を求めても、音頭を取る人の考え方が変わらなければ難しいと思う
    うちは田舎出身の両親だけど考え方は現代的。でも本家は変わらずだから、大事な法事以外は理由をつけて欠席してる。

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:20 

    >>1
    断りなよ、今の生活守る方がずっと大事だよ

    +71

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:14 

    >>1
    子供と旦那だけ行かせるでいいと思う

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/26(金) 09:17:35 

    >>1
    それは各家庭によるから、ここで文句言っても意味ないよね。単なる愚痴にしかならない。
    問題提起したいなら、義実家や旦那に言うべき。

    +11

    -11

  • 108. 匿名 2021/03/26(金) 09:27:38 

    >>1
    田舎の人の法事に掛ける情熱ってすごいよね。
    うちの辺りでは、ご近所で人が亡くなると、四十九日や初盆をいつされるのかを情報収集。
    前日夜にはお供えをお渡ししないといけないから。

    親戚一同集まりますが、全員の都合を事前に聞いて日にちを調整しているので、欠席は許されない。
    うちは本家なので、母は大変だ大変だと大騒ぎしてるけど、一家4人で新幹線の距離でやってくる、父の弟家族も大概大変だろうと思う。
    コロナの前年に、祖母の7回忌を終えたけどコロナと重なっていたら、主のところのように、延期してでもやっただろうなと思う。
    次は十三回忌だと言ってるけど、正直、100歳越えて亡くなった祖母。喪主の父や母、叔父叔母も歳だし、孫世代の私たちや曾孫の我が子たちも忙しくて法事に割いている体力や時間もない。
    ばあちゃんもそろそろ生まれ変わってる事にして、長くとも七回忌までで終わりたいのが本音。

    +63

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/26(金) 09:34:23 

    >>1
    ごめん、ちゃんと読めてないかもだけど、一気に法事が押し寄せるって、何件も法事が重なってるってこと? そうだとしたら辛いですよね。(一件か2件ならこなせるけど)ほんとは法事だから断れないんだろうけど何件も何件も重なるようなら重要な順番を決めて絞ったらどうでしょうか? 三回忌は出るけども13回忌??は気持ちだけ(香典だけ?)にするとか。。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/26(金) 10:07:07 

    >>1
    金も時間ももったいないし、どう思われても構わないので私ならガン無視して行かない。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/26(金) 10:30:41 

    >>1
    前の夫の実家がそのような感じでした。
    仕事をリタイアした義父が、自分の裁量を発揮して人を仕切れるイベントだったからか張り切って「万障お繰り合わせの上」で義務行事でした。
    自分は江戸時代の先祖の墓にまで連れて行かれ挨拶させられました。

    義務なのは法事だけではなく、クリスマスディナー、正月の初詣、ゴールデンウイークは食事会も必須。誰か向こうの親族が亡くなるとその片見分けも妻同伴必須、プラス何代上の知らない人の法要を五十回忌まで順番にやるという感じです。しかも車で半日かけて泊まりで行くのも同じです。その時の食事会も同席必須。

    あの家は、妻の口答えは許さない、断るとわがままが過ぎる!!という考えでしたが、そうでないのならご主人だけ行ってもらいたいものですよね。またあなたのところの義父がちゃんと話の通じる人だと良いのですが…。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/26(金) 11:02:15 

    >>1
    直系親族で7回忌ぐらいまでなら夫婦そろって出た方がいいかもしれないけど、伯父だの大叔母だの傍系親族のは旦那さんだけでいいと思う。
    直系でも13回忌以降なら主さんも知らない人だったりもするだろうし、行かなくてもいい気がする。
    今年はコロナもあるから断りやすいよ。
    オンライン法事をするというのであれば、機嫌よく顔を見せればOK。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/26(金) 12:58:58 

    >>1
    夫側の法事は新婚時に1度行ったきりでもう行ってないよ。
    顔も知らない姻戚関係の親族の法事なんて弔う気持ちも無ければ行っても何の意味もないと思ったから。ただ夫の嫁として世間体上そこに居なきゃいけないってだけ。
    夫側の親戚に色々言われてるかもしれないけど、面倒臭い事にかかわらないでいられる方がいいし、1度変な人認定されると何かと便利。
    我慢したら損だよ。

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/26(金) 13:42:51 

    >>1
    美味しいご飯たべれるからオッケー

    集まった親戚の子供達は可愛い

    大人同士気を使いあってるけど
    私(嫁)はペコペコしたりしないスタイル突き通す

    出来る嫁にならなきゃと思ったら
    今後がしんどい。

    出来も不出来でもないくらいにしとくのが
    ちょうど良い

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/26(金) 14:53:28 

    >>1
    主が最低
    法事は大変だよ!
    だけど文句や不満は絶対に口に出しちゃ行けない
    亡くなった方がいて、身内の誰かが悲しんでるのに影でもそういう事を言うと自分の身に返ってくるよ?
    「子供は来年受験生ですが、せっかくの春休みに出掛けたかったのに塾のない日は全て法事で潰れてしまいます」
    せっかくとか出掛けたかったとか、冠婚葬祭で言って良い事ではないよ
    大人なら怒らないといけないし、バチが当たると教えなくちゃダメだと思うけど?

    +1

    -30

  • 220. 匿名 2021/03/26(金) 15:04:34 

    >>1
    何度か法事に行った事もあるし、泊まりで手伝いもあるけど、一番大変だったのは自分の家でやる法事だよ
    悲しむ間もなく、決めないといけないことがいっぱいある
    ウチはお墓があるからまだ良かったけど、お墓を買うところからやらないといけない人もいる
    忙しくて1週間くらいは眠る時間もほとんど無い
    ただ行って手伝うだけなのに文句を言わない方が良いと思う
    そういうのは口に出さなくても結構伝わってるよ?

    +2

    -8

  • 286. 匿名 2021/03/26(金) 18:26:43 

    >>1
    法事って結構間空いてるよね、私なら一応行っとく。でも旦那さんだけでも良いのでは?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/26(金) 21:34:02 

    >>1
    寺生まれ寺育ち今寺の嫁です。
    正直仏教の行事本当面倒くさいと思います。
    しかも準備する方なんて本当大変、特にどこの家も全部奥さんがハガキ送って人数確認してお寺に電話して供物やお団子お花の準備して法事の御膳の手配やらお土産の手配もして住職にご挨拶して本当大変だと頭が下がります。
    見ると主さんは別にそんな準備を任された立場でもなく呼ばれた側なのでそこまで大変ではないかと存じます。
    当日行ってお経読んで終わり。
    コロナ禍の今、御膳はお弁当を代わりに渡してそのまま帰られます。昔と違い法事もすぐ終わります。
    面倒くさいけれど近しい身内や親兄弟はやはりこういった機会がないと心の整理がつかない人もおられます。
    子どもを亡くされた親、大好きなおじいちゃんを亡くされた孫、たくさんの檀家さんの葬儀や法事や供養を目の当たりにしてそれぞれ別れに心の区切りをつけるタイミングは違うと感じました。
    面倒だとは思いますが親戚に会いに行くくらいのつもりで気負わずご出席なさってください。
    そして義実家とのことなので是非「お手伝いありませんか」の一言添えてください。施主さんの奥様は本当大変なので。

    +4

    -11

  • 367. 匿名 2021/03/26(金) 22:45:04 

    >>1生まれて一度も法事経験ない 親戚みんな疎遠 遺産相続は泥沼 みんな仲悪い

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:17 

    >>1
    ここにトピ立てる暇あるならその場でいいなよ
    30過ぎおばさん、知能低すぎる
    気持ち悪い

    +3

    -10

  • 378. 匿名 2021/03/26(金) 23:49:30 

    >>1
    ほんとだよね、もう時代が違うよ。昔みたいにお金に余裕がない家多いよ。昔は家でご馳走とか出してたけど今は料理屋さん移動して..楽になったとは聞くけど、そんなお金もあるかい!!
    もう完全に簡素化しないとね。家族のみで十分。
    いや、法事自体がもうなくてよい。仏壇の前で語りかけるだけで良いと思う。

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/27(土) 07:48:32 

    >>1
    コロナを理由に「神経質過ぎるかもしれないけど子供も受験生だし申し訳ない」と欠席出来ないの?または旦那さん一人で行くとか。

    三世代同居率が高く今、独自に緊急事態宣言が出ている山形県民です。

    山形県は全国的に流行した7月の第二派はgotoや県民キャンペーンやってても流行しなかったので今の流行を独自に流行第三派と呼んでます。

    山形県の感染例では、春休みになった大学生が関西圏から帰省し家庭内感染を拡大させたりしてるそうです。

    これは個人的感想でエビデンス(根拠)はありませんが時系列的に3月1日は県立高校の卒業式で感染拡大してない頃に卒業旅行として近隣県に行ったり(関東は緊急事態宣言出てましたし)県内外の私立高校でスポーツ推薦とかで寮に入ってた人が卒業して帰省したり帰省してきたり(全国的に地方で増えはじめてるんですよね?)山形市から仙台市までは車やバスで一時間ほどなので東日本大震災関連で緊急事態宣言中の関東圏から報道陣が押し寄せて来たり(多分仙台を拠点に宿泊したんじゃないかと)宮城県で利府イオンがリニューアルして混雑していたとも聞きますし去年は全国に緊急事態宣言が出てたので今年は東日本大震災から10年目のお彼岸というのもあり親戚一同集まったところも多いんじゃないかと。

    山形県ではある家族と親戚知人と集まりそこから同居してる家族などに家庭内感染が拡大していました。多数で集まり酒を飲んだりカラオケしたりするのは危険だそうです。でも無言で挨拶だけして帰る訳には行かないので受験生を理由に断ったほうが無難だと思います。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/03/27(土) 08:23:35 

    >>1
    来年受験生の子供を巻き込まないであげて欲しい
    子供には子供の付き合いがあるし、楽しいわけないんだから

    +4

    -2

  • 417. 匿名 2021/03/27(土) 08:25:15 

    >>1

    義実家で、悲しくも何ともないからそう思うのよ

    自分の親だったら、色々思い出してしんみりしたような、思い出してつらいような気持ちになる日

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2021/03/27(土) 10:12:56 

    >>1
    田舎住みだけど家は三回忌か七回忌当たりからあげ法事と言って家族だけでお参りする家も多くなってるよ。私が結婚する前だけど義母は呼びたくないのに呼ばなきゃ呼ばないで相手がうるさいから呼ぶしかないんだって。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/27(土) 12:16:10 

    >>1
    孫としてはじーちゃんばーちゃんに会えるの楽しみだったけど。もうみんな亡くなってしまって集まる事も無くなって凄く寂しいです。

    +0

    -0

関連キーワード