ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2021/03/22(月) 21:23:09 

    スーパー、コンビニは仕方ないにしても
    服屋、雑貨屋まで便乗する必要はないと思う

    +3210

    -13

  • 49. 匿名 2021/03/22(月) 21:28:37 

    >>9
    今は服買った時もエコバッグに入れてるけど、なんとなくショップの袋に入れて貰った方がショッピングしたというウキウキ感があったなぁと思ったりする。

    +1363

    -3

  • 272. 匿名 2021/03/22(月) 22:41:42 

    >>9さん、薬局もです!

    えっ?
    ここも?とびっくりした

    +172

    -4

  • 379. 匿名 2021/03/23(火) 00:14:37 

    >>9
    義務になったんじゃなかったっけ?
    抜け駆けで無料にできないように。

    +25

    -23

  • 391. 匿名 2021/03/23(火) 00:24:12 

    >>9
    アラサー 、アラフォーは使ったことある人が多いであろう 一昔前のアース 、ローリーズファームの不織布のバッグ最強だったよね

    +366

    -1

  • 471. 匿名 2021/03/23(火) 03:13:51 

    >>9
    服屋のショップ袋ってゴミでしかないんだよね
    コンビニ袋みたいにゴミ袋に使えないし、他に使い道ない
    コンビニやスーパーの袋にはお金払うけど、服屋の袋にお金払いたくないな
    コート買ったときはさすがに無料の袋にしてくれよと思った
    いくらエコバッグでもコート入るくらいのでかいの持ってないわ

    +252

    -7

  • 529. 匿名 2021/03/23(火) 06:52:00 

    >>9
    ユニクロとかGUの袋、頑丈で子供のさつまいも掘りの袋に重宝してたのに手に入らなくなってとても残念。

    +159

    -2

  • 695. 匿名 2021/03/23(火) 09:26:55 

    >>9
    ケーキ屋も。
    専用の袋いるに決まってるのに金取ってくるなよ

    +296

    -0

  • 701. 匿名 2021/03/23(火) 09:30:25 

    >>9
    靴屋も…

    子供の靴が箱無しセールで安くなってたんだけど、エコバッグに入れるのもなぁと思って紙袋買ったわ。

    +93

    -1

  • 1240. 匿名 2021/03/23(火) 16:19:13 

    >>9
    うちは園芸店だけど国から書類来たよ

    レジ袋の~みたいなやつ。園芸店とかは関係ないって思ってたらか何の準備もしてなくて慌てたわ

    +20

    -0

関連キーワード