ガールズちゃんねる

前より下手になったこと

103コメント2021/03/05(金) 12:26

  • 1. 匿名 2021/03/04(木) 16:17:16 

    人付き合い。
    大人になるにつれて人のいやな面を知って、家族以外信用できなくなった。

    +221

    -4

  • 23. 匿名 2021/03/04(木) 16:20:30 

    >>1
    私は家族も信用出来なくなったな

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:36 

    >>1
    苦手だった人付き合いをしなくなって今は楽なら
    逆に手離すことが「できるようになった」
    に変わるね。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/04(木) 16:24:29 

    >>1

    逆にあり得ない人の意外すぎる心遣いや配慮に触れることも増えてる。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/04(木) 16:39:58 

    >>1
    社交辞令
    社交辞令言った後フンッて鼻で笑っちゃうから言えなくなった

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/04(木) 16:40:14 

    >>1
    同じです。今はコロナ禍で延期延期ですが、学生時代のグループでの集まり早くしたいね〜のグループLINEを見て、時期もわからないのに今から憂鬱です。

    正直もうめんどくさい。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/04(木) 16:46:57 

    >>1
    ガルチャンや5ちゃんでやってたり見てたりするから人間不信になったってのもある

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/04(木) 16:48:06 

    >>1
    わかる。人生経験積むと色んな事にこだわりが出てきたり思考が固まってしまったりするから人に合わせるのが億劫になったりする。その上人間不信になるし。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/04(木) 19:18:15 

    >>1
    今アラフィフなんだけど、人の嫌なとこばかり目についてどんどん友達が減る感じなんですよね。
    自分の性格だって良いと思ってるわけじゃないけど。

    喧嘩してもない友達でも会いたいと思わなくなったって言うか…

    この先どうなってしまうのだろうと思います。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/04(木) 19:36:33 

    >>1
    家族が信用出来るって言えるなんて羨ましい。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/04(木) 22:48:41 

    >>1
    私も…
    昔はザ・八方美人で人に嫌われるのが怖くてめちゃくちゃ猫被りまくってた。
    けど歳とったらどうでも良くなって、好かれたいとも思わないし嫌われても結構。そもそも私も興味ないっていうスタンスに変わって、めちゃくちゃ協調性なくなった。。
    今の方が気持ちは楽だし、周りに何と思われようと気にしないけど、偏屈バァさんにならないように気をつけないとって思ってる^^;

    +6

    -0

関連キーワード