ガールズちゃんねる

寝落ちをなくしたい

49コメント2021/03/03(水) 13:36

  • 1. 匿名 2021/02/28(日) 08:09:33 

    みなさんお疲れ様です。

    ここ最近子供を寝かし付けると寝落ちばかりしています。

    寝落ちしてしまうと、食器の片付けや洗濯物を干したりで,子供が寝た後の自由時間もなくなりストレス発散もできません。

    自分が寝落ちしてしまうのがいけないとわかっていますが、どうにかして寝落ちするのを回避したいです。
    アラームは寝ながら切ってしまう事が多いです。

    みなさんは寝落ちせず、どうやって起きていますか?

    +52

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/28(日) 08:13:05 

    >>1
    寝落ちせず自由時間を満喫するぞ!という強い意志しかないね。
    振り返ればわたしは海外ドラマ満喫したさに、
    鉄の意思だったけどね

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/28(日) 08:13:55 

    >>1
    そのぶん、朝早起きは難しい?

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/28(日) 08:18:01 

    >>1
    もう寝かしつけで寝てるよ

    洗い物や明日のお米セット、お風呂洗いは旦那に投げてる
    育児する時間にいないんだからそこは頼む

    朝4時くらいに起きて、録画みたり自由に過ごして、家事もちょっとしている

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/28(日) 08:21:04 

    >>1
    夫の帰りが遅いので、寝ていたら起こしてもらっています。
    それか無理なら諦めてその日は寝て、朝早く起きて自分の時間を作ります。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/28(日) 08:21:14 

    >>1
    洗濯は夜から朝に切り替えることは可能ですか?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/28(日) 08:44:12 

    >>1
    寝落ちしちゃダメっていう思いをなくして寝ると決めて別の時間にやりたい事をするのはどう?
    主さんそれだけ疲れてるんだよ。寝落ちする自分が悪いと責めないでほしいな。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/28(日) 09:03:50 

    >>1
    もう諦めて、一緒に寝てるよ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/28(日) 11:24:23 

    >>1
    夜やらなくちゃいけないことは、洗濯と食器洗いだけだから、洗濯はドラム式で乾燥までやってる。
    食器洗いは食事作り中に洗える物は洗って、寝かしつける前までに使った食器洗ってそのまま寝てもいい状態にしてる。
    寝かしつけの時に洗い物が残ってると、子供が寝ても洗い物めんどくさいなーってうだうだして寝落ちして夜中とか朝にやってる。
    すべて終わらせてるとなぜか寝落ちしない。

    +2

    -1

関連キーワード