-
424. 匿名 2021/01/30(土) 14:31:24
>>34
それも一利ありかもね。
でも、そういうことをしても結局はそのしわ寄せ感が溜まって、爆発が大きい。
自己コントロールの難しさを知る。
忙しければ無駄な過去を思い出すのは、ほぼ無いかもしれない。
だけどそういう忙しさに適応する原動力もない。
たぶん、社会に出て働くことで世界は変わるかもしれないなとは思ってるところはある。
まだ今は社会に出ていくだけでストレス溜まり、もっと悪化しそう。+4
-1
-
430. 匿名 2021/01/30(土) 14:42:07
>>424
幸せになるための心のコントロールは、つらい気持ちに蓋をして「つらくない!幸せだぞ!」って自分に言い聞かせることじゃないんですよ。それやると悪化します。
つらい気持ちのときに、自分の心の声をよく聞いて「なにが悲しかったの?本当はどうしたかったの?それは悲しかったねぇ」って本心に寄り添ってあげることが大切です。
そうすると抑圧が少なくなって、大爆発することが減ると思います。+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する