ガールズちゃんねる

お金のある無しで性格は変化しましたか?

354コメント2021/01/28(木) 02:37

  • 1. 匿名 2021/01/25(月) 11:59:32 

    私は増えたことによってひとを見下すようになりました。同時期に意地悪なひとが実は貧乏だったのを知って、そのひとに対する(何で私を攻撃するのかな…)という思考もどうでも良くなりました。

    +196

    -54

  • 17. 匿名 2021/01/25(月) 12:04:34 

    >>1
    金持ち喧嘩せず
    だね。

    +131

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/25(月) 12:10:30 

    >>1
    あるに決まってる。
    金持ちと結婚したら意識がまるっきり変わったよ。
    お金があるから優しくなれるんだよね。
    なぜならお金は人生の希望だから。

    旦那の金であってあなたの金じゃないと言われるかもしれないけど、そんな指摘すらどうでも良い。

    +203

    -6

  • 35. 匿名 2021/01/25(月) 12:11:12 

    >>1
    見下すって、自分は頑張ってお金を手にしたから「努力が足りねーんだよ貧乏ども!」って感じ?
    それとも自分はお金持ちのカテゴリーに入れたから、貧乏な人はとりあえず一緒くたに馬鹿にする気持ちになるの?
    見下す人の心理が知りたいわー

    +52

    -5

  • 54. 匿名 2021/01/25(月) 12:19:14 

    >>1
    欲しがらなくなる。
    貧乏な時はあれこれ欲だらけなのに、買える立場になると本当に必要?って考えちゃう。
    そういうのってだいたいいらないんだよね。。

    +84

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/25(月) 12:20:04 

    >>1
    見下すのは違うよー

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/25(月) 12:33:55 

    >>1
    見下すって一番嫌だな

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/25(月) 12:37:21 

    >>1
    私はそこそこお金のある夫と結婚してお金のことばかり考えるようになってしまいました。
    義両親も株だの不動産だのお金のことばっかりで、
    周りもお金がある人が多いから、お金のかかるものが大好き。

    私の実家は裕福ではないけれど、一般的な家庭でお金の話はあまりしたことなかった。
    困らない程度のお金があれば幸せなのかも知れないと最近になって思います。

    +48

    -2

  • 100. 匿名 2021/01/25(月) 12:46:52 

    >>1
    自分より少ない収入、貯金なのに金ある自慢とか見下してる人見ると何故か私が恥ずかしくなる

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/25(月) 12:49:53 

    >>1
    めちゃくちゃ変わる。
    余裕が出来る。

    +32

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/25(月) 14:37:05 

    >>1
    私は減ったことによって
    卑屈になった。
    もう、誰とも付き合いたくなくて、付き合いを絶った。
    金がないと本当に、本当に惨めです。

    息を吸うたびに惨め。
    息を吐くたびに惨め。

    +36

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/25(月) 14:49:00 

    >>1
    そんなにたくさん?
    億単位?
    だって上には上がいる世界ですよね
    お金持ちの方はだから自慢しないんですよね

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2021/01/25(月) 21:19:45 

    >>1
    見下すって嫌だね。
    本当に中途半端なお金持ちが一番性格悪いよ。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/25(月) 21:20:39 

    >>1
    私も子どもの頃から貧乏な家の子から攻撃されがちだよ。
    意地悪な人って大抵貧乏だよね。

    +17

    -1

  • 339. 匿名 2021/01/26(火) 05:11:08 

    >>1
    私は主さんと少し違うけど、金がある時は
    人に優しくなるし、困ってる人を助けちゃう
    けど無い時はギスギスして、凄く卑屈っていうか、被害妄想っぽくなる

    +5

    -2

  • 341. 匿名 2021/01/26(火) 09:15:37 

    >>1
    ガルちゃん、ママスタ、ヤフコメ、2chは貧すれば鈍するの巣窟では

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/26(火) 11:20:46 

    >>1
    変わるよね
    とにかく、金銭的に余裕あると、他人に対しても気持ちに余裕ある対応できる
    数億の遺産相続したんだけど、それまでは正直働いてても気持ちに余裕無かった
    今は、相続で不労所得もあるし、働かなくても全然暮らしていけるんだけど、もうボケ防止くらいの気持ちでパートに出ても、同僚の意地悪やクレーマーっぽいお客様にも心底可哀想に感じて、スルー出来る様になった
    見下す、とかではなくて、かつての自分みたいに色々と余裕無いんだな、と
    色んな人がこのスレで書いてるけど、金持ち喧嘩せずって本当なんだな、って実感したよ
    金持ちは健康と時間にお金使うってのも本当

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2021/01/26(火) 23:27:37 

    >>1
    変わります!心の余裕が!!

    お金ないときは
    遊びに誘ってーと言いながら
    「お金ない」ばかり言っていると言われました。

    「お金ない」は周囲がわかるほど
    口癖になるから注意です。

    ただ、ある程度!あればよく、
    あればあるほど幸せになる
    という訳ではないです。

    +2

    -0

関連キーワード