ガールズちゃんねる

悪口やネガティブなことしか話せない

394コメント2021/02/07(日) 14:05

  • 6. 匿名 2021/01/23(土) 08:45:03 

    がるちゃんしてたらマジでそうなった。知らないうちに影響されるから少し離れたりした方がいいよ。
    目から入ってくる情報ってけっこう影響されやすい

    +307

    -15

  • 42. 匿名 2021/01/23(土) 08:49:58 

    >>6
    ガルちゃんのせいというより、人の気持ちに惑わされやすいタイプってことかも。
    ガルちゃんの変なレスはスルーしてもいいと思う。
    職場にも。そういう人がいて、何か悪口聞かされてもスルーしてる。

    +77

    -2

  • 95. 匿名 2021/01/23(土) 09:03:58 

    >>6
    私もそうだと思う
    好きじゃなかったり興味がない人にはボロクソに言ってネタにできそうな人にはとことん馬鹿にする
    けどその割には虐めに対して厳しかったりで矛盾しまくってたり強気の発言多いのにメンタル弱い人もすごく多い
    色んな人がいるからしょうがないけどその差が極端にあり過ぎてのめり込みすぎてたら疲れてくるよね
    がるちゃん一旦辞めるのが正解だと思う

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/23(土) 09:08:48 

    >>6
    でもガルちゃんで=必ずそうなるってわけじゃないかも。自分も見てるけどそうはならなかったよ〜
    あと会話する相手によりそうだよね😂自分の場合は
    話す相手がほぼ趣味友達だから、話題が趣味に持ってけてる。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/23(土) 09:10:58 

    >>6
    トピ内容による。明らかに荒れてそうなトピは開かない。市場調査よりも自分の為になりそうなトピや雑談トピだけ見てる

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/23(土) 09:29:56 

    >>6
    私は逆にここに突如として現れる仏のようなレスを探してそれを拠り所にしてる。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/23(土) 09:44:07 

    >>6
    そうなんだよ
    蓄積されると脳が習慣化されてそういう思考に癖がつく

    特にガルちゃんは他人の価値観にマウントする人が多いから、リアルでも
    「あー、ダサいって言われてたのはこれねw」とか自然と意地悪な見方になって般若みたいな顔になるよ

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/23(土) 09:48:17 

    >>6
    がるちゃん見てる時、眉間にシワが寄ってるらしくてヤバいなとは思ってる。がるちゃんするならトピを選んだ方がいいよね。マイナスな感情に引っ張られてしまう時ある

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/23(土) 10:16:15 

    >>6
    基本が漆黒で出来てるのでw
    染まることって滅多にないかな

    +1

    -5

関連キーワード