ガールズちゃんねる

中高一貫校出身あるある

735コメント2021/01/26(火) 23:55

  • 3. 匿名 2021/01/23(土) 08:05:55 

    高校受験して入ってきた子と内部進学の子で学力の差がある

    +592

    -10

  • 4. 匿名 2021/01/23(土) 08:06:29 

    >>3
    どっちのが頭いいの?

    +24

    -32

  • 7. 匿名 2021/01/23(土) 08:08:36 

    >>3
    高校から入学した子

    +78

    -72

  • 22. 匿名 2021/01/23(土) 08:18:28 

    >>3
    これは学校のレベルによる
    一貫校は先取り授業で中3の時高1レベルの終盤まで来てるから
    まあ高校受験が無いからだらけてる生徒は一定数いるが

    +209

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/23(土) 08:35:29 

    >>3
    レベル高い学校は高校から募集しないとこも多い

    +168

    -4

  • 247. 匿名 2021/01/23(土) 11:13:27 

    >>3
    うちは完全一貫校だったので帰国子女以外、高校では入ってこなかったのでそういうのわからないなぁ。

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2021/01/23(土) 16:16:07 

    >>3
    それ気になる
    私はエスカレーター校に高校から入ったけど、中学組のあまりの学力の低さに驚いた
    一部のトップ層は、中学組だったけど、それ以外は中学生はごっそり下位層だった
    99パーセント進学出来るから、みんな勉強しないんだよね
    自分の娘は中学から一貫校に入れたいんだけど、学力問題が気になる

    +34

    -7

  • 417. 匿名 2021/01/23(土) 18:13:09 

    >>3
    私は公立の中高一貫校なんだけど、高校で入ってくる子たちは中受してうちを落ちた子達がリベンジとして再受験して入ってくるパターンが多かった。
    だからほとんどの内進生は彼らより上。ただ中学時代にサボってた子たちは抜かされて高校からの子たちより下位になってた。それが10%くらいいたかな。

    +34

    -2

  • 679. 匿名 2021/01/24(日) 11:29:37 

    >>3
    先取りさせても、ゴールは私大内部進学&コネ就職。いい加減に大卒就職先から、個人的のコネは外して掲載してほしい。大学が選びにくいよ。

    +1

    -0

関連キーワード