ガールズちゃんねる

昔使っていた教科書や参考書

52コメント2021/01/14(木) 12:02

  • 1. 匿名 2021/01/13(水) 13:44:29 

    今年の春から新社会人で実家から通うので、少しずつ部屋の整理をしているのですが、参考書や教科書を処分するかどうか迷っています。小中高で使っていたものもまとめてまだ取ってあります。

    皆さんは、学生時代使っていた教科書やノート、参考書などは処分していますか??それとも取ってありますか??

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/13(水) 13:57:59 

    >>1
    大体捨てたけど、栄養素の本とか世界地図とかは買い直すのも面倒だからとっておいた。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/13(水) 14:14:00 

    >>1
    教科書やノート類はさすがに処分しました
    ただ、高校時代の地図帳と山川の地理用語集、国語便覧は未だに手元において時々読み返しています
    大学時代の専門書は実家の本棚に置いたままですが、タイミングを見て何冊かは持ち帰る予定です

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/13(水) 15:37:21 

    >>1
    わたしも栄養の本、
    地図帳(ソ連やドイツが分かれてる)
    国語便覧、
    世界史年表、マイソングは取ってある。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/13(水) 15:47:53 

    >>1
    物理は何故かとってある。
    私の場合は仕事でも基本的な理系知識は必要なので。

    +0

    -0

関連キーワード