-
1. 匿名 2020/12/30(水) 20:57:18
貯金ゼロ、持病持ち、コミュ障陰キャ。将来への不安を考えればキリがありません。
有名人、知り合い、ご自身の事…人生大逆転したエピソードを教えてください!
希望を持って年越ししたいです!!+213
-1
-
18. 匿名 2020/12/30(水) 21:02:33
>>1
奇跡なんてそうそう起きるものじゃないと思うけど、たぶん、自分が何かひとつでも心から楽しめるものを見つけられたらそれが一番なんじゃないかなと思う。
私もコミュ障で陰キャで障害アリだけど、一発逆転は望んでないなあ。+105
-1
-
19. 匿名 2020/12/30(水) 21:02:35
>>1
職場の上司、ずっと独身で
仕事と家の往復で人生たのしいのかな?って思ったら
新入社員のめっちゃ美人と結婚して、周りから欲望の眼差し+272
-4
-
44. 匿名 2020/12/30(水) 21:16:18
>>1
大逆転かわからんけど時間給契約社員1300円から40歳でITに転職して、向いてたみたいで評価高くて時間給が3230円になって月に手取り50万とか行くようになった。+333
-2
-
46. 匿名 2020/12/30(水) 21:17:23
>>1
人との出会いで変わることがあるから、自分を卑下しなくても大丈夫+66
-1
-
57. 匿名 2020/12/30(水) 21:22:30
>>1
親戚に20代で命に関わる重い病気になった男性がいる。その後出会った同い年の女性と結婚して今はほぼ専業主夫みたいな感じで暮らしてる。本当に器の広い女性と出会ったなと思うわ+116
-0
-
86. 匿名 2020/12/30(水) 21:35:56
>>1
田舎で村八分に等しいいじめ受けて自殺未遂して精神科退院後はとにかく地元離れた。
一人暮らしで服は500円未満のようなメンヘラ貧乏アラサーフリーターだったけど、必死で生きてきたよ。
バイト先の居酒屋の打ち上げに来てた常連さんに一目惚れして、ダメ元で連絡先聞いたらデートできて交際することになって一年後に結婚した。
その人は金持ちではないけど、大手企業の会社員で専業主婦やってます。
数年前に高認受かったので、コロナ終息して、子供落ち着いたら通信大学通う予定。
人生諦めちゃだめだよ。+147
-6
-
114. 匿名 2020/12/30(水) 22:05:50
>>1
毒親だし、高校生の時に親の収入が年収1000万から0に転落(病気で仕事辞めた)したんだけど、奨学金で大学(ニッコマ)に行って、そこで猛勉強でオールS、就活もガッツリして最大手の総合職に入社。20代後半で年収600万。
就活は新卒を生かしたのと、100社以上受けたこと、自分のガムシャラな性格をアピールしたことかな。
+63
-2
-
141. 匿名 2020/12/30(水) 23:04:06
>>1
毒親貧乏中卒職歴無し水商売経験者だけど、年が近い俗にいうエリート男性と結婚して人気エリアの戸建てに住み、子供とペットにも恵まれた中流上位の生活レベルの専業主婦してるよ。
お金持ち羨ましいけど、浪費家貧乏の家庭で育ったから物欲があまりなく今の生活で満足。
夫はすべて知った上で結婚してくれたよ。
私の経歴に関しては苦労してるから仕方ないと否定しないでいてくれるし、頑張ってきたんだからこれからはゆっくりしてなよ僕が稼いでくるからと新卒時から専業。
夫が私の一番好きな所は顔ですって。
なんかごめん。+15
-11
-
218. 匿名 2020/12/31(木) 12:31:14
>>1
中学の頃、生意気だと言われて男子からのしつこいいじめに遭いました。でも私は自分の表現の仕方が悪かったんだ、と強気さはそのままに、伝え方などは気をつけるようにしました。
そしていじめを受けたまま中学卒業→高校入学→はっきりしたぶれない性格がいい、とモテまくって、1学年上のめちゃめちゃモテてた先輩に告白されて付き合いました。
クラスにいたイケメンからも言い寄られました。
自分の表現の仕方を間違うと天と地との差だと痛感しました。+5
-0
-
219. 匿名 2020/12/31(木) 12:49:08
>>1
実家は貧乏。
学生時代は週7アルバイト。
平日夜のバイト終了時間は23時過ぎ。
アルバイト代はほぼ全て家計へ。
毎日疲れ切っていて勉強に打ち込める環境ではなく、また親の暴力もあった。
高校をなんとか卒業後、逃げるように実家を出て、世間知らずの田舎者が東京へ。
アルバイト掛け持ち→派遣と必死に生活。
当時は大卒ですら就職が厳しい時代だったので、高卒の私は生きるのに必死。
節約して少しでもお金が余ったら実家の母へ送っていた。
そんなこんなで今40代。
派遣で入った会社で正社員にならないかとお声がけいただき年収は340万程度。
人から見たら高くないだろうけれど私にとってはすごく嬉しい額。
日々綱渡りの生活をしていだ私にとっては大逆転です。
ショボい話でごめんなさい。+70
-0
-
232. 匿名 2020/12/31(木) 15:32:32
>>1
大逆転って程ではないけど
中学まで親からも褒められた記憶もない程取り柄がなくて自尊心ゼロだった。今思えば自分は発達障害のグレーで学校の机の中もぐちゃぐちゃ、忘れ物ほぼ毎日ですごく生きにくかったけど、勉強は頑張って大学出て中小企業へ就職。(勉強も親から罵声を浴びせられて酷いメンタルだったけどなんとか結果出せるように頑張った)
そこですぐに出会ったのが親会社で働いてた今の一個上の旦那。
親会社は大企業だから私の同期の女の子も誰かいい人いないか狙う子も何人かいた。
なぜか向こうがベタ惚れしてくれて、顔も良くて考えが柔軟で優しくてすぐ結婚して今は子供できて専業主婦です。
遅咲きの人生だけど、これで良かったと心から思います。
+6
-2
-
239. 匿名 2020/12/31(木) 17:15:07
>>1
生まれた時から母子家庭でド貧乏だったけど就活婚活頑張って素敵な人と結婚できた
大逆転というより人並に平穏な生活できるようになったのが幸せ
ずっと普通の人に憧れてたから+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する