-
5. 匿名 2020/12/17(木) 18:40:58
その家に生まれないと毒親かなんて分からないよ+327
-16
-
75. 匿名 2020/12/17(木) 18:50:15
>>5
毒親か毒親じゃないかなんてどうでもいいんだよ
全部親のせいにして直す努力もせずに生きていくのかは自分の問題。
毒親じゃなくても完璧な親なんて居ないしどこかしら欠点はあるに決まってるよ人間だもの。+50
-36
-
90. 匿名 2020/12/17(木) 18:53:28
>>5
めちゃくちゃ分かりやすい毒親ならとっくに通報されてるからね。
毒親もモラハラ夫も、『通報されない範囲で』行動するのが上手いし、他人から見るとむしろ良い人っぽかったりする。
うちの母親もガチで毒親なんだけど、母の妹たち(伯母)ですらそれには気付いてないよ、『姉としての母』は真面目でおとなしい人物だったらしいから。
母の悪口を言うとどこでも『あんないい母親の悪口を言うな』と叱られて、誰も味方になろうとしてくれなかった。
兄と私だけが母親の異常な行動のアレコレを知っている。
+19
-12
-
95. 匿名 2020/12/17(木) 18:54:23
>>5
まぁ、何か起きても人のせいにする時点で毒親とか関係無く駄目だわ+31
-4
-
154. 匿名 2020/12/17(木) 19:16:37
>>5
いこれから一生 毒親のせいで生きていくの
自分の人生じゃん+3
-6
-
397. 匿名 2020/12/18(金) 16:53:51
>>5
毒親育ちの人間だけど、他人にはわからないから話さないし、他の人にとってはそこはどうでもいいことだと思う
昔話した時に「何でも親のせいにして」って言われたことがあって、良い家庭で育った人にはわかってもらえないし、他人にわかってもらおうとするのがそもそも間違いだと思うようになったからなんだけどね
もし自分が食事マナーのことを指摘されたら、すごく恥ずかしくて必死に直すわ
はっきり指摘してくれるのは、いい友達だと思う
毒親育ちって世間の常識を教えられてなかったりすることもあって、恥ずかしい思いすることが多いから辛いのはわかる
主の友達も心ではわかってるけど、恥ずかしさとか親のせいでとかいろんな気持ちがないまぜになって、そういう発言になってるのかもしれない
でも、大人になったら自分の力で何とかできるところは頑張らないと、自分が損するからさ+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する