ガールズちゃんねる

何歳からが「年配の方」ですか?

216コメント2020/12/13(日) 20:34

  • 1. 匿名 2020/12/12(土) 20:49:59 

    60歳代の方を、年配の方と表現したら、めちゃくちゃキレられました。
    あなたね、60代を年配の方なんて言ったらダメよ。とわざわざ、皆がいる前で。
    私は20代ですが、何歳からが年配の方になるのでしょうか?

    +25

    -89

  • 6. 匿名 2020/12/12(土) 20:51:01 

    >>1
    年配やと思いますよ

    +331

    -10

  • 18. 匿名 2020/12/12(土) 20:52:28 

    >>1
    今の60代若いからね。普通に現役で働いてる人多いもん。70代じゃない?

    +80

    -34

  • 20. 匿名 2020/12/12(土) 20:52:37 

    >>1
    ご年配じゃなかったらなんで呼ぶのだろう?
    初老?ご高齢?そっちの方が怒られるかw

    +64

    -7

  • 21. 匿名 2020/12/12(土) 20:52:41 

    >>1
    そりゃ怒られて当然だわ

    +25

    -46

  • 35. 匿名 2020/12/12(土) 20:55:07 

    >>1
    そもそも当人に向かって『年配の方』って言う事がない。

    +93

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/12(土) 20:55:08 

    >>1
    数十年前の60歳と今の60歳は全然違うよね。

    +45

    -3

  • 41. 匿名 2020/12/12(土) 20:55:58 

    >>1
    あまりに失礼だったんじゃないの?
    思ってても言わないかな。
    誰がどう見ても年配の80代以上くらいの方をご年配と思っているけど、それでももちろんご本人の前では言えない。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/12(土) 20:57:00 

    >>1
    心の中では70からだけど、口に出すときは80からにしている
    そして、お若いですね~と添える

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/12(土) 20:59:31 

    >>1
    >あなたね、60代を年配の方なんて言ったらダメよ


    これを発言した人が60代なのか?
    その中に60代の人が居たのか?
    それによる。
    居たら直接言うのは失礼に当たるとは思う。

    +34

    -3

  • 52. 匿名 2020/12/12(土) 21:00:13 

    >>1
    何歳から年配とかの問題じゃなくて、そもそもその職場では人を年配と呼ぶなって意味だと思うわ。
    年寄り客が多いところほどそういう言葉は絶対使わないよ

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/12(土) 21:00:44 

    >>1
    まぁでもその人の言うことも一理あると思うよ
    事実はそうだけど、ご年配って言われて気分のいい人はいないだろうから
    歳を感じさせる言い方をしないのが無難だと思うよ
    そういうトラブルを避ける意味でも

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/12(土) 21:01:17 

    >>1
    トピタイだけ見て思い浮かんだのは60代から70代だった

    でも今の高齢者って気持ちが若かったり(実際に若かったり)昔と違って60代だとまだ働いてる人とかもいるから、なるべくそういう表現は避けるかな。
    70代とかでも言われて良い気がしない人もいるだろうから、他の伝え方をする。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/12(土) 21:02:38 

    >>1
    ごめん、それどういうシチュエーションでいったの?
    本人がいる前では言わないよ、普通は

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/12(土) 21:06:50 

    >>1
    本人目の前にしては、たとえ相手が100歳でも「年配の方」とは言わない。

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/12(土) 21:08:46 

    >>1
    状況がわからないけど、まさか年配者当人に向かって年配って言わないよね?本人に言わない言葉は、いなくても言ってはダメだよ。
    間違えて本人いても言っちゃったり電話口で聞かれたりするから、客の前で使わない言葉は裏でも使わない方がいい。注意した人は一理ある

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/12(土) 21:10:04 

    >>1
    合ってる
    ただ、年寄りって意味合いも浸透してるから年配認定してる人にも年配とは言わないかな

    おおらかな人だったら20代の子は自分の子どもくらいの年齢だろうし年配って言われてもまぁそうだなってなるけど、言った相手は小さい子におばちゃんって言われて不機嫌になる人と同じメンタルだと思う
    本人に言ったのは不正解だったね

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/12(土) 21:11:08 

    >>1
    65かな。定年ってことで。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/12(土) 21:13:34 

    >>1
    60代は年配だと思う
    本人の前では言わないけど

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2020/12/12(土) 21:16:37 

    >>1
    めんどくさいね。
    うちの父が69歳だけど老後の話をしてくる。あなたもう老後ですよ?って感じ。
    今の年寄りたちって自分が年配の意識少ない気がする笑
    年配に年配って言わない方がいいかもしれません笑

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/12(土) 21:17:07 

    >>1
    文章だけの情報でさえ「わざわざ、みんながいる前で」って書く事で「そんな事しなくても良くない?酷いよね。」って被害者意識の気持ちが伝わるし実際悲しかったんだと思うけど、業務中の話ならそういう気持ちが顔や態度に無意識に出て周りに伝わってると思う。

    「ご年配の方」とかそう言った小手先の言い回しよりも、相手がこれを言ったら不快に思わない立場、ポジションの人かなって言葉を伝える前に考えたり、被害者意識を顔や態度に出さずにいる方を覚えると相手をより不快にさせたりしなくなると思う。

    悲しいし、嫌だから嫌って思うのはとても大事なんだけど、仕事ならそれを抑えないといけないからさ。
    そうしていった方が後々信頼を得られるようになるから。

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:12 

    >>1
    自分から見てなのか、世間一般的になのか微妙なところだよね
    20なら50歳も年配に見えてたわ…
    でも世間一般的には60〜かなぁ

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/12(土) 21:46:43 

    >>1
    年配ってイコールおばあちゃんだよね?
    他人をおばあちゃんよばわりは60歳ではまだ早い気がするな

    +6

    -6

  • 152. 匿名 2020/12/12(土) 22:29:42 

    >>125

    >>1と話の印象が随分違うことになってるな

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/12(土) 23:24:51 

    >>1
    今は定年退職が65才になったから、勤めている人を年配者と言ったらダメだよね。
    100才近くの人がたくさんいる現代での年配者は後期高齢者からかな。後期高齢者に年配者と言っても表だって怒らないと思う。お客様だとしても。
    60才に言ったら傷つくだろうね。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/13(日) 00:30:49 

    >>1
    多分、何歳になっても当事者を目の前にしていったらアカンやつ
    相手を嫌な気分にさせる言葉を発するくらいなら余計なこと言わないように笑顔で相槌打ってる方がマシだと思う

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/13(日) 00:39:58 

    >>1
    年金もらう年は確実だわ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/13(日) 01:28:03 

    >>1
    私も20代ですけど、同じように60代は年配だと思います。
    高齢者をやんわり言うのが「年配の方」だものね。
    あなたが若いから悔しかったんじゃない?
    そのおばさんは50代かな?
    もうすぐ自分も年配だと呼ばれることが気にくわないのか………

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2020/12/13(日) 15:51:29 

    >>1
    ご年配と聞いてぱっと浮かぶのは50歳からだけど
    本人たちが怒るから口には絶対しない

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/13(日) 20:34:57 

    >>1
    私も同じ20代だけど55以上かな。
    でも一般的には60か65だから自分の中で思うだけ。

    +0

    -0

関連キーワード