ガールズちゃんねる

雪国の生活

375コメント2020/12/16(水) 06:16

  • 244. 匿名 2020/12/11(金) 13:36:13 

    雪国在住の方に質問です。
    諸事情で降雪がピークの時期に、夫の実家へ乳児連れて行かないといけません。
    ベビーカーか抱っこ紐どちらがいいのかと、赤ちゃんの服装を教えてください。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/11(金) 13:58:19 

    >>244ベビーカーは無理ですよ
    よっぽど街中に住んでて移動は札幌の地下のみとかじゃない限り

    十分に積もってるなら実家のソリを使わせてもらうのもいいけど乳児はまだ早いですよね

    雪道を歩き慣れてない方には氷で滑って転倒の危険性があるので抱っこヒモはご注意を
    ご主人が雪道なれてるなら任せたほうがいいと思う
    赤ちゃんごと転んで怪我しないか心配

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/11(金) 14:00:34 

    >>244
    抱っこ紐をおすすめします
    雪掻きされてる道ばかりとは限らないので、ベビーカーが進めなくなると思う…
    家の中は暖かいと思うので、そこまで厚着させなくても良いかもしれません
    抱っこ紐なら足先まで隠れるジャンプスーツがあるとなお良いと思います

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/11(金) 14:09:16 

    >>244
    駅構内や地下道以外はベビーカー使えないと思います。抱っこ紐も赤ちゃんの重さと足元が見えなくて不安定になるので注意して下さい。滑り止めのついた雪国仕様の靴を用意した方がいいかも。無理せず出来るだけタクシーなど活用してください。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/11(金) 19:07:42 

    >>244
    親もなんだけどツルツルのナイロン生地みたいな上着で行かないと雪くっつく、染み込むでコートびちゃびちゃになります。 雨具でいいと思うので水が染みない上着を着せて上げてはどうでしょうか。

    +4

    -0

関連キーワード