-
2. 匿名 2020/11/28(土) 18:25:33
母親になって初めて分かった
子供は可愛いって気持ちだけじゃ育てられない
可愛いよりも腹が立つことの方が圧倒的にに多い+83
-35
-
11. 匿名 2020/11/28(土) 18:29:59
>>2
腹立つことも多いけど圧倒的に可愛いが優ってるよ。+18
-7
-
21. 匿名 2020/11/28(土) 18:33:23
>>2
可愛いが七割、大変が三割くらいだけど+16
-7
-
24. 匿名 2020/11/28(土) 18:33:56
>>2
マイナス付いてるけど、ちょっと分かるよ
優しくしなきゃとは思うんだけど怒鳴ってる時の方が多い
寝顔はめちゃくちゃ可愛いんだけどね+20
-4
-
35. 匿名 2020/11/28(土) 18:40:25
>>2
母親大変だよね
実家遠いとか親他界してるとさらに逃げ道ないし+12
-0
-
39. 匿名 2020/11/28(土) 18:44:08
>>2
マイナス多いけど言いたいことわかるわ
真っ白な無垢な存在に良し悪し教えるのは並大抵の労力じゃないよ+17
-2
-
53. 匿名 2020/11/28(土) 19:12:29
>>2
幼い頃、「はい」か「いいえ」で答える何かのアンケートで母が「寝ている子供に、怒ってごめんね。と言ったことがある」という質問に「はい」を選んでびっくりした。
母がそんな事を思ってたなんて全く分からなくてびっくりしたけど、当時はそれ以上何も思わなかった。
でも、自分が母になり今は「はい」と答えた母の気持ちが痛いほどよく分かる。
そして、同じように寝顔に「ごめんね」と言っている…
+20
-0
-
75. 匿名 2020/11/28(土) 21:04:22
>>2
なんでこれにマイナス付くの?
子育て年数長くなればなるほど同意だよ+2
-2
-
85. 匿名 2020/11/28(土) 23:22:29
>>2
腹立つことや疲れることの方が多いよね。
でもちょこちょこ訪れる可愛い瞬間がすべてを吹き飛ばしてくれる。…んだけどやっぱりまた怒るって感じで過ぎて行く。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する