ガールズちゃんねる

○○の立場になって初めて分かったこと

94コメント2020/11/29(日) 08:48

  • 1. 匿名 2020/11/28(土) 18:24:34 

    私は最近、結婚しました。夫の兄弟は既に結婚していて子どもが居るのでその子たちからしたらおばという立場にもなりました。
    私には弟がおり、既婚で子どもが居ます。
    正直、弟の子は可愛いですが夫の兄弟の子にはあまり関心が持てません。まだ知り合ったばかりで、これから仲良くなれば変わるかもですが。
    でもよく考えたら自分が小さい頃は血の繋がらない方のおじ、おば達は自分の兄弟の子かのようにいつもすごく可愛がってくれていました。これってすごくありがたいことだったのかもと自分の中で最近しみじみ考えています。内心は興味ないけどムリしてくれてたのかもしれませんが、もしそうだとしてもです。良いおじ、おば達に恵まれたなと。

    思えば親戚の集まり、冠婚葬祭等でもおばさん達はテキパキ仕切ってくれたり気立てがよくて、そういうのを自分もこれからやるんだなぁ、やれるかなぁなんて思っています。
    当たり前に見ていた事がすごいことだったんだなぁと分かりました。
    長文すみません。こんな風にみなさんもこの立場になって初めて分かったことがあればよかったら教えてください。

    +71

    -7

  • 6. 匿名 2020/11/28(土) 18:27:02 

    >>1
    長くて読みたくない。じゃあ小説読めないねって言うだろうけど小説とガルちゃんは別だよ

    +7

    -32

  • 29. 匿名 2020/11/28(土) 18:35:59 

    >>1
    多分これからまた気づく事あるよ
    気立て良く仕切ってくれてたように見えたおばさんも嫌味言ってたり
    慕ってた母親の嫌な部分見えてきたり
    子ども育てたりおばさんになり親族の大人関係どっぷり浸かるほど自分が子どもやお嬢さんの時見えてなかった現実見えて疲れる事もっともっとふえる
    適度な距離持てるコロナの時代で少し楽になるかもだけどね

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/28(土) 18:49:44 

    >>1
    専業主婦。
    独身の頃ハードな仕事をしていて、心の中で専業主婦は楽だろうなって思ってた。
    いざなってみたら別のベクトルで大変だった。本当に別のベクトルとしか言えないけど

    +31

    -1

関連キーワード