-
1. 匿名 2020/11/23(月) 11:55:25
夜遅くに食器洗おうとすると「もう遅いから明日にして休みなよー」と言う旦那。言葉がけは嬉しいけど明日に延ばしたところで結局やるのは私なんだけど?!とイラッとします。
+1978
-14
-
4. 匿名 2020/11/23(月) 11:56:45
>>1
この間高橋まあさが全く同じこと言ってた笑+298
-4
-
10. 匿名 2020/11/23(月) 11:57:46
>>1
頑張ってるね
いや言葉だけの評価なんていらない!給与に全て反映しろ!!+396
-10
-
17. 匿名 2020/11/23(月) 11:58:17
>>1
俺やるから休みなよ~ くらい言えよって思うね。
うちも、お風呂掃除してるときに「やるよ」って行ってくるんだけど、「ありがとう。じゃあ流しておいて」って代わるわけないだろ。と思ってる。
+413
-9
-
22. 匿名 2020/11/23(月) 11:59:35
>>1
このニット、「良き♡」+6
-20
-
27. 匿名 2020/11/23(月) 12:00:39
>>1
そういうプラス欲しさのコメントも飽きたわ+4
-20
-
40. 匿名 2020/11/23(月) 12:05:21
>>1
おーい、酒がカラだぞー
お父さん、ツマミもほしいですねー
すみません、自分分まで
なにいってんだ、遠慮せずいつでも家きなさい
それにしても酒とツマミがまだか!+219
-12
-
41. 匿名 2020/11/23(月) 12:05:36
>>1
めちゃくちゃ分かる
明日にしたら朝食の食器が増えてより大変になるのに+188
-1
-
47. 匿名 2020/11/23(月) 12:08:06
>>1
全然優しくはないよね。俺がやるから早く寝なよ、が優しさ。+212
-0
-
50. 匿名 2020/11/23(月) 12:10:59
>>1
すかさず「代わってくれるの?」と言い返すけどね+101
-2
-
64. 匿名 2020/11/23(月) 12:16:26
>>1
見てるだけで疲れるって意味でいわれたことがある。+9
-0
-
92. 匿名 2020/11/23(月) 12:26:37
>>1
私も言われた事あるわ
+13
-0
-
116. 匿名 2020/11/23(月) 12:37:56
>>1
私もそう思ってたのよ!うちの旦那の優しさは口だけだって
昨夜も同じ会話があり、今日は私は遅番だから朝寝坊して起きてきたら、
そしたらなんと!洗い物がしてあったの!
洗ってから出勤してくれたみたい!感動!
いや〜、口先だけの優しさじゃなかった、しつこく洗い物面倒くさい面倒くさいって呪文のように言って悪かったわ
のろけてごめん+17
-11
-
118. 匿名 2020/11/23(月) 12:40:38
>>1
うちの夫も言う笑
今日やっとかなきゃ明日増えちゃうだけでしょうに。+50
-0
-
154. 匿名 2020/11/23(月) 13:06:05
>>1
うちの夫は休日は朝からランニングに行くのよ。で、帰宅してシャワー。これが終わるまでお風呂洗えなくて、先日ランニングに行く様子がなかったから、「走らないならお風呂洗うよ?」と言ったら、
「後で行く。風呂俺洗うわ」と。それじゃあと任せたら、洗う時になって、「サッとでいい?」
いや、うち7人家族だよ。夕べ7人+あなたのシャワーで使って、「サッと」でいいわけないだろう。
そう言ったら「じゃあお前が洗って。面倒くさい」
てめーがさっさとシャワー終わらせろや。+108
-1
-
164. 匿名 2020/11/23(月) 13:13:34
>>1
もうわかる!!!これを書こうとした!
これだわ!以上。+12
-0
-
189. 匿名 2020/11/23(月) 13:53:23
>>1
家事に対する旦那の「いつでもいいよ」は本当にイラっとする
洗濯はいつでもいいよ、って、たまるだけじゃん!+21
-0
-
202. 匿名 2020/11/23(月) 14:21:34
>>1
なになにを(してあげる)って言葉
特に夫が言うとムカつく
私は黙ってしてやってるんだよ!+34
-0
-
204. 匿名 2020/11/23(月) 14:25:34
>>1
同じく、洗濯や子供の園・学校関係の書類書きなども、「もう明日にしたら?」と気軽に言う。
寝ている間に片付けてくれる妖精がいないんだから、何か言うとしたら「やっておくよ」か「明日俺がやるから寝たら?」でしょう。
+46
-0
-
217. 匿名 2020/11/23(月) 14:47:56
>>1
赤ちゃんはお母さんを選んで生まれてくる
母親に対していい言葉に聞こえるけど虐待されてる子には酷い言葉だと思う+40
-1
-
220. 匿名 2020/11/23(月) 14:59:57
>>1
結局「こんなオレ優しい・俺つえぇドヤァ」がやりたいだけ、ってのが見え見え。内容の伴わないアピールとかウザいだけ。それを勘づかれないと思ってやってるところがまたアホ+2
-0
-
233. 匿名 2020/11/23(月) 15:43:14
>>1
それ書きに来たら書かれてた。
先週のスッキリで同じ投稿見た。+2
-0
-
257. 匿名 2020/11/23(月) 18:20:50
>>1
大丈夫だよ○○なら絶対結婚できるって〜!
お願いそんな確証もない未来のこと断言しようとしないでくれ期待して結婚できなかった時自分の心がもたないんじゃ。+6
-0
-
273. 匿名 2020/11/23(月) 20:38:16
>>1
文句があるなら離婚すれば?+4
-2
-
286. 匿名 2020/11/23(月) 21:40:07
>>1
うち、疲れて寝ようとすると「あ、片付けてから寝てね」なんだけど、どっちの方がいい?
私はほっといて寝なって言ってくれる方が嬉しいけど、まぁ一番嬉しいのは俺がやっとくから、だけど。+9
-0
-
329. 匿名 2020/11/24(火) 00:37:37
>>1
わかるわ〜。
うちは体調悪いとき「早く寝たほうがいいよ!」と布団は敷いてくれるけれど、「皿洗いしとくよ」はなく普通に放置されてる。
優しいんだか優しくないんだかよくわからない。+2
-0
-
366. 匿名 2020/11/24(火) 11:44:04
>>1
夕飯後に炊飯器洗って朝炊けるようにセットするのが結構手間で、最初は私がキッチン掃除中に旦那がやってくれてたんだけど、昼間洗って夕飯前に炊けばいいじゃんって何度も言われて変更。
この方がいいねって言われたけど、そりゃあなたの仕事減ったからね、、
私の仕事が朝早いから結婚しても朝ごはん作る時間ないって言ったら「早く起きれば?」
お前は?+1
-0
-
373. 匿名 2020/11/25(水) 08:31:07
>>1
それ うるさいからもうやめろよ
俺がいない時にやってくんない
って言っているんだよね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する