ガールズちゃんねる

隣の芝は青く見えるけど自分も?

185コメント2020/11/10(火) 22:27

  • 1. 匿名 2020/11/06(金) 17:51:26 

    周りばかり良く見えてしまいます。

    でも私のことが青く見える人なんているのかな?なんて思います。

    皆さんはどうですか?
    他人から見たらうらやましがられるようなことありますか?

    +156

    -4

  • 9. 匿名 2020/11/06(金) 17:54:40 

    >>1
    モテなくて結婚も出産も諦めなきゃだめかなと思ってたら三十代で結婚出産できた。
    他人から見たら若い頃好き放題やって家庭も手に入れたムシの良い人生なのかなとおもう

    +11

    -21

  • 15. 匿名 2020/11/06(金) 17:57:09 

    >>1
    いるいる
    私周りの子のいいなー羨ましいなーって思う部分、全員言える自信あるもん。
    誰しも羨ましがられポイントはあると思う

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:01 

    >>1
    専業主婦ってだけでそう思われる節がある。
    実際はいろいろあって心が折れてしまい、社会復帰のためのリハビリ充電時期なだけなのに。

    +101

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/06(金) 18:03:47 

    >>1
    がるちゃんでここは羨ましがられるかな?みたいにコメントしても叩かれるだけ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/06(金) 18:10:52 

    >>1
    小学校から私立だったから、上には上がたくさんいて、思春期には本当に落ち込んだ。恵まれていたと気づいたのは、大人になってから。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/06(金) 18:17:11 

    >>1
    いるんじゃない?みんな自分の幸せな部分には、気づかないもんですよ。結局ないものねだり。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:08 

    >>1
    私は、全てって言って良いくらい幸せだと思う(色々なものが)。
    だけど、メンタルが弱く頭で分かっていても心はモヤモヤしたりして、勿体無いな〜と自分で思ってしまう。これが、不幸せなところかな。
    人には、贅沢な悩みと言われるけど。

    +6

    -8

  • 81. 匿名 2020/11/06(金) 18:30:21 

    >>1
    これ話してなにになるんだろう。笑
    周りから羨ましいとも思われない勘違い要素を自惚れて書き込んで、たまに「いや羨ましくないから」と言われて、それに対して「嫉妬だね」とか返すだけのトピ。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/06(金) 19:11:04 

    >>1
    私は日頃幸せだと思っているけれど、子の参観で痩せた若いお母さんみると、あぁ…がんばろう。と敗北を感じて帰宅します。学校は残酷です。毎日通ってる子ども達、本当尊敬します。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/06(金) 20:13:40 

    >>1
    しっかりしていて尊敬すると言われる。同性にも異性にも

    自分は、自分の事本当に無能で嫌いで仕方がないのに

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/06(金) 20:15:13 

    >>1
    よく言われる、いいわねーって。
    夫が大企業勤めの役職ありで高所得だし私は専業主婦で
    都内住みだから好きなアーティストにライブに頻繁にいくし
    趣味も沢山あるから余裕があると思われて。
    あと一人っ子が難関国立に行ってる。
    私は普通だと思うけど、みんなはそうじゃないよっていうんだよね。

    +1

    -9

  • 149. 匿名 2020/11/06(金) 21:05:29 

    >>1
    子供いないアラフォー夫婦。
    子供子供言われてきたしさぞや親戚皆に蔑まれてるんだろうなと萎縮してだけど、
    子沢山で7人兄弟の従姉妹(20代)に羨ましいと言われた。兄弟が多くて恥ずかしくて妹弟の世話が大変だし嫌だったそう。自分が将来結婚したら子なし夫婦で自分のためだけに時間もお金も使いたいと。

    そっかあそんな風に思ってる子もいるんだねって。
    まぁ子供がいない私に気を遣って言ってるのかもしれないが
    その子の両親(叔父叔母)にはわたしたち夫婦子なし夫婦をどこか小馬鹿にされてたから。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/06(金) 21:43:33 

    >>1
    あると思うよ。自分より若い、独身てだけでも羨ましい。
    車があるなら、羨ましい。私はないから。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2020/11/06(金) 22:10:00 

    >>1
    30代前半だけど、結婚していて子供が1人いて旦那も(一見)家事育児積極的だったら、そう見られてるのかな?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/07(土) 04:05:08 

    >>1
    青くみえるくらいの良い暮らしや、財力や権力あるお家の方が苦労はありそう。

    平均か平均よりちょっと上くらいの世帯が青くみえるまんまな感じがする。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/07(土) 06:39:13 

    >>1
    あると思うよ!
    元気なだけで、体調不良の人からは元気そうで良いねって言われることあるし。
    あと、親が亡くなった人からは生きてるだけいいじゃんとか言われたりするし。
    そこにいるだけで誰かしらに青く見られてるもんだよ。

    +3

    -0

関連キーワード