-
3. 匿名 2020/11/06(金) 00:30:03
ラーメンっていえば味噌なの?+84
-123
-
11. 匿名 2020/11/06(金) 00:31:37
>>3
旭川は醤油じゃない?
函館が塩だっけ+293
-3
-
13. 匿名 2020/11/06(金) 00:31:55
>>3
北海道は広いから…札幌は味噌+233
-8
-
162. 匿名 2020/11/06(金) 01:15:02
>>3
地域と店による+32
-1
-
411. 匿名 2020/11/06(金) 06:07:03
>>3
函館は塩とか言われてるけど、実際は味噌が一番注文が多いよ。+22
-2
-
502. 匿名 2020/11/06(金) 08:34:59
>>3
味はそれぞれだけど、麺はちぢれて若干太いよね。+19
-1
-
718. 匿名 2020/11/06(金) 13:36:31
>>3
いいえ、北海道は日本でも一番遅く味噌を食べるようになったから
味噌よりも断然塩バターです+1
-21
-
724. 匿名 2020/11/06(金) 13:41:41
>>3
北海道といえば味噌だと思ってた道外から来た者だけど、意外と山岡家とか人気じゃない?お店の前を通るといつも混んでる。+14
-2
-
954. 匿名 2020/11/06(金) 17:59:42
>>3
家系です+1
-0
-
1077. 匿名 2020/11/06(金) 19:54:57
>>3
ふつうに塩も醤油もある。私は塩派だったな。+3
-0
-
1366. 匿名 2020/11/06(金) 23:20:44
>>3
札幌生まれ札幌育ち!
味噌ラーメン嫌い!!笑+2
-0
-
1462. 匿名 2020/11/07(土) 00:15:11
>>3
旭川は最近辛味噌推してる店多いよ!
で、札幌と違うのは麺!!
私は旭川生まれだからずーっと旭川麺で、札幌麺食べた時ぶっちゃけうわぁ.....って思ってしまった+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する