-
1. 匿名 2020/11/05(木) 09:00:03
旅行が嫌いと言ったら、ママ友に「そんな人いるの?」と言われました。
旅行嫌いな人って普通に沢山いると思いますが、皆さんいかがですか?
私が旅行嫌いな理由は、疲れる、面倒くさい、乗り物酔いする、行っても「早く帰りたいなー」と思う、ホテルや旅館よりも自宅で寝たい、です。+437
-21
-
10. 匿名 2020/11/05(木) 09:02:57
>>1
いるに決まってるよ。
旅行するのめんどくさいって行かない人いる。
まぁ、計画は楽しいけど行くのはしんどくなることある+155
-5
-
11. 匿名 2020/11/05(木) 09:03:13
>>1
ハワイ行ったらその不満全部無くなるよ+12
-43
-
31. 匿名 2020/11/05(木) 09:08:17
>>1
まず、そんな人いるの?って聞く人が無理+97
-6
-
45. 匿名 2020/11/05(木) 09:12:54
>>1
文面から国内旅行を想像しますが
海外のリゾートだとかなりのんびりできますよ。
1日ホテルで寝て過ごして家事はしなくていいし。
その翌日もまた寝坊してOK。
2週間ぐらい滞在したら家なんて帰りたくなくなります。
行くまでが面倒っていうけど慣れたら用意が一番楽しみになりますよ!
+7
-18
-
55. 匿名 2020/11/05(木) 09:17:37
>>1
私も似たような考えなんだけど
旅行に年3回くらい行くママ友に「子どもが可哀想」って言わらたw+10
-2
-
59. 匿名 2020/11/05(木) 09:19:28
>>1
わかる。割引宿泊券を消費するために地元の旅館に行ってきたばかり。美味しいご飯を食べられたのはよかったけど、気が休まらなかった。女性はお化粧品とか色々持っていく物もあるし、正直面倒。+32
-1
-
78. 匿名 2020/11/05(木) 09:29:17
>>1
旅行めんどくさい
家でゆっくり寝てたい
旅行もお出かけも子どものために行ってる+31
-0
-
85. 匿名 2020/11/05(木) 09:32:16
>>1
乗り物酔い分かるわ…
車で高速の真っ直ぐな道はまだいいんだけど
それ以外のうねうねした道路とかすぐに気持ち悪くなるから楽しめない
電車もダメな時がある+14
-0
-
100. 匿名 2020/11/05(木) 09:47:39
>>1
私も家が好きなのでゆっくりできる温泉ぐらいならと思うこともあるけれど結局移動がめんどくさくていかない+11
-0
-
114. 匿名 2020/11/05(木) 10:00:54
>>1
私も疲れる。
花畑を見てもふーん…
世界遺産を見てもふーん…
トロッコ列車に乗ってあっぶねー
きゃーキレイ!パシャパシャ📷な旅を一度もした事がない。
特に家族で行く旅行が一番苦痛だった。
母親の興味があるもの全て興味ない。
+12
-5
-
118. 匿名 2020/11/05(木) 10:04:32
>>1
そのママ友は視野狭いね
好き嫌い、苦手、好みなど色々あるのに
自分と違うからって否定するなんてさ
これからも旅行に限らず色々否定されそう
+15
-2
-
143. 匿名 2020/11/05(木) 10:27:34
>>1
旅行好きで嫌いな人も別に変に思わないが主もそこで言い返すか
「ま、こういう奴もいるか」で処理すべきだった。言い返せないでネットで文句言う人って多いね。
旧友もそうでネットや私に言われた文句をよく言ってたから
「言い返したら?」とよく言ってたわ。+4
-1
-
152. 匿名 2020/11/05(木) 10:39:31
>>1
私も嫌い!準備からして好きじゃないし、旅先だと分からないこともあったりするから落ち着かない。
極力行きたくないです。+14
-0
-
183. 匿名 2020/11/05(木) 13:18:34
>>1
わたしも苦手
そして旅行を無理に薦める人も苦手
職場のシフトで少し長く連休が取れた時とか説得されるように旅行を薦められる
犬を飼っているし
犬を預ける所も選ばないと帰ってきたら犬が具合悪くなっていたとか、病院へ預けても結構な金額もする
犬の事を気にやみながら旅行するよりも
犬と休日過ごせる方が嬉しい
海外だったらハワイがギリキリ我慢できる距離だけれど
新幹線は酔うし国内を飛行機で行っても移動のバスとか苦手……
永遠に畑や山の中とか変わらない風景が苦手+7
-0
-
191. 匿名 2020/11/05(木) 14:47:24
>>1
どこに行こうか、何を食べようか、なんて考えてる時は凄く楽しくてウキウキするけど、時刻表調べたり、持ち物準備したり、カバンに荷物を詰めたり、そういうのが面倒!
どこでもドアで行きたい場所にパッと行けて好きな時に自室へ戻れるならいいのになー+10
-1
-
192. 匿名 2020/11/05(木) 14:52:01
>>1
嫌いです
計画も準備も面倒、移動が面倒、疲れる、お金かかる、便秘になる
いいことない+8
-0
-
198. 匿名 2020/11/05(木) 16:35:12
>>1
分かります!日帰りならまだいいけど、泊まりがけの旅行は苦行 笑 荷造りから荷解き、ホテルのドライヤーの風量が弱い、空調の設定が難しいなど普段と違うことにストレスを感じてしまいます😭+9
-0
-
199. 匿名 2020/11/05(木) 16:52:51
>>1
旅先だと上げ膳据え膳出来るから。。って聞くよ。主さんは家が好きだからじゃない?+0
-0
-
202. 匿名 2020/11/05(木) 19:43:17
>>1
ビックリ
ママ友さんと全く同じ感想
旅行が嫌いな人なんているんだね
嫌味とかじゃ全然なくビックリ+6
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する