ガールズちゃんねる

個別指導塾の探し方

107コメント2020/11/05(木) 09:23

  • 50. 匿名 2020/11/03(火) 12:08:14 

    つい最近まで個別指導塾でバイトしてました。
    正直お勧めできません。

    出勤してからその日の担当の子と教科を知らされるので、講師側は計画的な指導が出来ません。
    小4の算数、中3の英語、高1の英語を同時に授業させられるので、先回りして解いて答え合わせするだけで精一杯でした。
    そのため低学年の子はついでみたいな扱いになるので、小1から小4まで毎週4日通ってるのに九九すらあやふやな子もいました。

    自分の子供には公文式に中受を考えてるならライバルと切磋琢磨する集団指導の塾に通わせようと教えながら思ってました。
    個別に拘るなら親の監視の目がある家庭教師の方がいいと思います。

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2020/11/03(火) 12:42:44 

    >>50
    個別指導クラスがある大手塾は先生が全員正社員で担任制だったよ
    バイトはいなかった
    塾にもよるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/03(火) 16:42:59 

    >>50
    うちの子供の塾は学生だけど毎週決まった時間に同じ先生が見てくれるけど塾によっては毎回違うの?

    +2

    -0

関連キーワード