-
1. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:23
私は歓迎会をしてもらえませんでした。
私より3ヶ月後に入ってきた人には歓迎会がありました。一瞬私も含めた合同?の歓迎会かと思いきや乾杯の音頭で「◯◯さん(後輩)よろしくー!」と私の名前は一切呼ばれませんでした。
後輩は純粋に私(入った時期が近くて仲良くなった)に向かって「人が来る度に歓迎会してるそうですね!◯◯(私)さんはどこでしてもらったんですか?」と聞いてきて言葉に詰まってしまいました。「やっ、私は無いっていうか忙しい時っていうか」等わけの分からない事言ってて自分が情けなかったです。
後輩は察したのか少し慌ててましたが、それに対する周りの人からのフォローが一切無く、ジトーっと私の反応を見てるだけでした。+115
-4
-
11. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:26
>>1
私も地味ブスだから歓迎会の話すら出なかったよ
私より後に入った人の歓迎会には丁寧にお断りしました+95
-1
-
12. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:27
>>1
会社居心地が悪くなったら辞めようか、知らんけど。+33
-5
-
15. 匿名 2020/10/28(水) 12:50:10
>>1
合同でするべきだね
失礼だよ+178
-1
-
17. 匿名 2020/10/28(水) 12:50:30
>>1
あるある…なんなんだろうね…+23
-0
-
32. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:16
>>1
ちょうど4か月前ということはコロナでゴタゴタしてた時期だったからそのまま忘れられちゃったとかですかね…+21
-6
-
39. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:35
>>1
大人しそうな人が入ってきた時、歓迎会しなかったときがあった。その人と話す機会も無いし私から歓迎会の話持ち出すことも出来ずそのまま
で、ギャルみたいな子が入ってきた時は速攻で歓迎会のお知らせが回ってきた。大人しそうな人は×付けてたけど+68
-1
-
48. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:57
>>1
物事ってタイミングあるしね。
主はやったらやったで、なにか言いそう。+4
-15
-
50. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:13
>>1
主です
1年前の話です。今もその職場にいます。相変わらず後輩にはみんなから好意的で私(地味)には無関心です。後輩とは普通の関係です。
職場で「コロナで飲み会が〜」と言ってる人が多く、その度にチクッとなってたので(1年も前の事を引きずるなって感じですが)思わず申請してしまいました。
励ましの言葉を嬉しいです。
仕事戻ります。+91
-1
-
62. 匿名 2020/10/28(水) 13:14:19
>>1
私なんて私の歓迎会の時会費取られましたよ…
後から取ってない女子社員いたって聞いて凹んだ+48
-0
-
63. 匿名 2020/10/28(水) 13:15:38
>>1
職場ってそういうもんだよね。
不公平だらけ。+41
-0
-
65. 匿名 2020/10/28(水) 13:18:46
>>1
でもなんとなく、その後輩さんは「歓迎会ありがとうございます!これからも仲良くしてください!」とか開いてくれた人達に気持ちよく言ってくれそう
幹事やりそうな人にそういう風に言えなそうと思われたのかな?
+1
-18
-
74. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:16
>>1
私もされたことない。
でも、普通の飲み会でも楽しいと思ったことないから、そもそも行きたくない。
でも、主さんは後輩の歓迎会行ってあげて偉いね。
私なら、そんなあからさまな職場なら断るな。
+45
-0
-
76. 匿名 2020/10/28(水) 13:27:11
>>1
元気出して。コロナ前で全然大丈夫だったのに、まったく歓迎会なかったよ。入って分かったけど人間関係ドロドロだったよ。これじゃやれないねー集まったら精神病むーって思った。+15
-0
-
79. 匿名 2020/10/28(水) 13:29:52
>>1
周りからのフォローが一切なかった
というのが全てだと思う。+26
-2
-
91. 匿名 2020/10/28(水) 13:47:47
>>1
私、コロナ自粛の真っ只中でやってもらってないんですよー!今日は合同かと思ったら違ったっていうね(笑)
って私なら言うかも。自虐するしかない。+6
-2
-
115. 匿名 2020/10/28(水) 15:46:52
>>1
なんでだろうね?歓迎会なんて好き嫌いできる前に開くイメージだけどね。切ないね…。+9
-0
-
116. 匿名 2020/10/28(水) 15:55:37
>>1
感じが悪い嫌な職場だね。よく1年続けたね。偉いよ。私だったら「歓迎会なかったよー。最初からいじめられてんのー。」って当てつけで聞こえるように言うわ。そして給料のためだけの仕事だったら辞める。好きな仕事なら我慢する。+22
-0
-
126. 匿名 2020/10/28(水) 18:27:32
>>1
主です。
過疎りつつありますがコメントありがとうございます。コメントにもありますが、私は職場の中で周りからどうでもいい存在なのだと認識しています。やっぱり顔とオーラなのかな。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する