-
1. 匿名 2020/10/28(水) 11:04:14
職場に「子供だな」って思う男性が居ます。
既婚者で子供もいる方なのですが、気に入らないと「クソッ」と呟いたり、イライラすると「も〜う!何でだよ!」などとキレ散らかしたり物に当たったり、会話で俺は凄いんだとでも言いたげにイキったり…
皆さん男性が本当に子供だなって思う時ありますか?+208
-9
-
15. 匿名 2020/10/28(水) 11:06:28
>>1
それはそいつがヤバイやつなだけでは…さすがにその話題を持って「男性って子供ー」ってひとくくりにするのは無理がある…+45
-3
-
30. 匿名 2020/10/28(水) 11:07:57
>>1
それは子供っぽいのとは違う気がする
子供でもそんな言動取る子は稀だし、許されない
親の前でならまだしも…+28
-1
-
58. 匿名 2020/10/28(水) 11:11:23
>>1
子供っぽいとことはあっていいと思いますよ
まあ単純な方がこちらが大人になれば逆に操縦?し易いので私は嫌ではないけど
むしろ女々しいというか、あざとく計算高い男は損得勘定で行動してたり何考えているのか疑ってしまうので+10
-2
-
76. 匿名 2020/10/28(水) 11:14:50
>>1
自分が子供の頃こういう事する奴いたけどその子が特殊で目立つだけだったよ、子供だってもっと分別わきまえてる。+6
-0
-
120. 匿名 2020/10/28(水) 11:35:03
>>1
職場でそれはやばいですね。
しかも既婚で子持ちとか…。+5
-1
-
139. 匿名 2020/10/28(水) 11:41:03
>>1
>気に入らないと「クソッ」と呟いたり
これ本当に嫌だ。聞かされてるこっちがただただ不愉快だし、自分がこう言ったらまわりをどういう気分にさせるか想像もできないのが無理。感情が抑えられなくてダダ洩れになってるのも怖いし、自分じゃどうにもできない(自分は一切悪くない)と思ってるから自分のミスかどうかも確認しないしそれがまたタチが悪い。
こういう人って、男ならイラッとしたら言うもんだって自己弁護しがちだけど、口にしない人は多々いるし自分で正当化しちゃうところも気持ち悪い。+5
-0
-
155. 匿名 2020/10/28(水) 12:13:27
>>1
こういう風に性別で一括りにして、しかも自分より下に見る人ってどういう思考?
脳が古いのか、性格が悪いのか、男が好きなのに相手にされないとか?+3
-3
-
159. 匿名 2020/10/28(水) 12:37:25
>>1
既婚子持ちでとんでもない人いるよね本当に。
そんな人の尻拭いさせられてただでさえ大変なのに、真面目にやってるこっちはアラフォー独身ってだけで異端扱い。腑に落ちない。+4
-0
-
166. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:50
>>1
私の会社にも本当にそっくりな人います。一瞬内容みてビックリしたくらい。+2
-0
-
173. 匿名 2020/10/28(水) 13:34:46
>>1
それ私の父です。本当に申し訳ございません。+3
-0
-
174. 匿名 2020/10/28(水) 13:47:05
>>1
今日の夕ご飯はハンバーグだよとLINEすると喜ぶ時、ニコニコしながら帰宅してる。笑
唐揚げとか揚げたて食卓に並べると息子と一緒に「おぉぉ!!」と言ってる時は1歳児と変わらないなってなる。笑+3
-0
-
179. 匿名 2020/10/28(水) 14:14:46
ヒステリックであたり散らす女性なら知ってる。男とか女で括るのには無理がある。>>1は何でもかんでも男が悪いというエセフェミ思考に囚われすぎ。+1
-1
-
202. 匿名 2020/10/28(水) 21:09:26
>>1
あ、うちの義父だわ。
旦那が小さい頃から気に入らないとモノに当たりちらし、小中時代には平手打ちやらなんやらで。
旦那は自分の父が大嫌いで、孫ができて今さら仲良くしたがってるけど、相変わらずきちがいの片鱗みえるし旦那は話もしなきゃ物理的距離もとってるし、窓口は全部私だよ。
義母も義母だけなら話やすいけど、義父がいると怖いのか異常に機嫌とっててクソ。
いい嫁やってあげてますよ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する