ガールズちゃんねる

相手から悪口を引き出したがる人

105コメント2020/10/26(月) 13:38

  • 1. 匿名 2020/10/25(日) 14:02:18 

    過去に何人かいたのですが明らかに変な人のエピソードを話して「あれって何だったんだろう?」と降ってくる人いませんか?最初はわからなくて「ひどいねーきっとこうだよ」って言ってしまってましたが、意図に気付いてからは濁すようにしました。が、「でもこうなんだよね」とエピソード追加したりして自分の手を汚さずに私を使って悪口を言わせようとしてきます。
    何人かいるんですが皆さんの周りはいますか?

    +143

    -3

  • 15. 匿名 2020/10/25(日) 14:05:08 

    >>1
    主さん。考えすぎじゃない?
    被害妄想みたいだよ。

    +3

    -44

  • 23. 匿名 2020/10/25(日) 14:06:59 

    >>1
    自分は手を汚さずあなたを利用して対象の人物を貶める。
    サイテーな奴だね。

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/25(日) 14:07:31 

    >>1
    学生の頃、こっちではあっちの悪口、あっちではこっちの悪口を言ってる人がいて、「ふーん、そうなんだー」って適当に返答してたら、私が悪口を言ってる事にされていた。
    みんな次第に彼女から距離を置いていって、卒業時にはぼっちになってたよ。

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/25(日) 14:09:33 

    >>1
    要注意だよ
    主に悪口言わせて、別の所では「主さんがこんなこと言ってたよ」と吹聴する人だよ
    うっかり相手のペースに乗って変なこと言わないように

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/25(日) 14:14:30 

    >>1
    うちの母

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/25(日) 14:16:29 

    >>1
    主さんもここの人達に対して、悪口を振ってくる人の悪口を言うように仕向けてるじゃない。



    まぁそれは冗談として、共感第一主義の女性達ならあるあるなんじゃないでしょうかね。悪口って、どこからが悪口なのか線引きも難しいですから、「私は言わない!そんな振りにも乗らない!」なんて言ってても、実際はわからないものです。

    +4

    -17

  • 36. 匿名 2020/10/25(日) 14:17:21 

    >>1
    百人に一人は頻繁に毒吐き、道連れにしようとして
    二三十人に一人はは機会あれば毒吐き、同意させようとしている

    友人未満の知人だったら避けられるけど
    不特定多数のお客様取引先相手だとスルーしにくい
    話題避けようとしても絡み付くから厄介

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/25(日) 14:22:36 

    >>1
    ママ友にいます!今までそんな人に出会った事なかったから驚きました!
    絶対本音言わないように気を付けてる!!

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/25(日) 14:30:00 

    >>1
    普段お世話になってる人なら、相手に合わせて変わってるーとか、酷いねーって反応するかな。
    そうじゃない人なら、よく知らないから何とも言えないわって言っとく。
    確かにしつこく悪口言わせようとしてた人はいたけど、私の反応が悪いからか連絡無くなった。
    知人はネチネチ絡まれて酷い目に遭ったらしい。
    優しい人を狙って来るよね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/25(日) 14:36:43 

    >>1
    金山大樹

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/25(日) 14:55:51 

    >>1
    他人の口に言わせようとしてるよね。
    誰にでも言ってるんじゃなくて、共感性が高くて、かつ切り捨てても良い相手を選んで話振ってくる。

    「へぇー私は分からなかったけど」
    「〇〇ちゃんはそう思ったんだ」
    「どうなんだろうねーわからないけど」と取りつく島を作らないように気をつけて〜

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/25(日) 15:06:16 

    >>1
    これってそういう事なんですね。職場で気付かずに同調してたら〇〇さんもそう言ってましたよ?ね?って私が言ったことにされてて…気をつけよう

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/25(日) 15:07:20 

    >>1
    いるいる。年齢性別関係なくいる。
    そういう人に目をつけられ易い自分を自覚してる。
    敢えてターゲットを褒めちぎったり悪口言わせようとする人を労ったりする。
    心にも無い嘘ばっかだけど構わない。ご機嫌よくいてくれれば。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/25(日) 15:32:02 

    >>1
    いる!
    人のミスを再度持ち出してこれでもかってその人をこき下ろすのが好きな人
    自分のことを言われると切れる

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/25(日) 15:59:04 

    >>1
    自分の友だちが付き合ってる男のカス具合を延々と話してくるから「その男、イヤな感じだね」と言ったら
    「うん、そうなんだけどね〜でも彼女が好きなら仕方ないと私は思ってる〜ウフフ」だって。
    え?自分の友だちの男がカスだと言わせたくて?それプラス自分は理解してる良い人だと言いたくて?すっごく色んな人に失礼じゃないか?と腹立ちましたわー

    +7

    -0

関連キーワード