-
2. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:15
全ての他人は敵+1163
-123
-
88. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:26
>>2
なにがあったの?+56
-9
-
96. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:02
>>2
そういう考えも損する気がするけど…+163
-13
-
105. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:14
>>2
お前が嫌われてるからだよ+19
-52
-
111. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:32
>>2
周りに敵しかいないのって
自分にも何かあるよ+137
-31
-
130. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:17
>>2
こういう人とは付き合わない。+26
-22
-
142. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:32
>>2
でもプラス多いなぁ。
みんな何があったんだい?+84
-3
-
150. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:15
>>2
これは逆に損するパターン。
+53
-13
-
220. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:57
>>2
これ
プラスしちゃダメなやつ
運気も下がりそうw+28
-17
-
225. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:26
>>2
仲間が誰もいないのね。可哀想に。。。+17
-20
-
260. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:18
>>2
敵とは限らない。ただ、全ての他人が裏切る可能性はある。信用できそうな人でも。+156
-0
-
342. 匿名 2020/10/18(日) 01:58:34
>>2
私はみんなの敵+9
-3
-
417. 匿名 2020/10/18(日) 07:12:19
>>2
人は他人のためではなく、自分のために生きてる。利害関係が一致するのはつかの間。+41
-1
-
451. 匿名 2020/10/18(日) 08:50:59
>>2
これはガルちゃん的考え+3
-6
-
477. 匿名 2020/10/18(日) 09:59:27
>>2
2割の人は自分が何しても好きでいてくれるそうだよ
他の8割はこちらを嫌いだったり無関心だったり関わりたくないとからしい。
だから人生で出会ったうちの2割の人は2さんの味方ですよ+68
-3
-
536. 匿名 2020/10/18(日) 12:48:56
>>2
可哀相な人だって自分で発表してる様なもの
そんな風に考えたことが無いです+7
-5
-
537. 匿名 2020/10/18(日) 12:51:55
>>2
そうまで思うのは自分が自分の敵になっちゃってないの+3
-3
-
565. 匿名 2020/10/18(日) 14:52:51
>>2
哀れ+3
-5
-
674. 匿名 2020/10/18(日) 19:01:15
>>2
いや意外に味方もいて自分が生きやすくなるきっかけをくれる人も結構いるから誠実にいきましょうよ。騙されて悔しいおもいをすることもあるけれど誠実な行動を見てくれてって事もあるよ。+8
-3
-
741. 匿名 2020/10/18(日) 20:10:18
>>2
おいおい
ネガティブな2コメだなww
闇が深そうだから訳は聞かないよ!+6
-1
-
745. 匿名 2020/10/18(日) 20:13:58
>>2
これにプラスが多いのにびっくりした!
本気で思ってるなら環境が悪過ぎるのか、物を見る目が斜めになってるんだと思う。
さすがに全員とは言わないけど、世の中案外善意で溢れてるよ。+12
-1
-
790. 匿名 2020/10/18(日) 21:17:14
>>2
そこまでは思わないけど
知らない人には冷たいものだよね。+3
-0
-
885. 匿名 2020/10/19(月) 07:44:31
>>2
このプラスの数に驚く
あなたが敵だと思っていても
相手はあなたの事そこまで興味ないと思う
いちいち敵だと思ってたら行き辛くない??+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する